![びっくり先進国ドイツ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001270/0012707133LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-05-02
びっくり先進国ドイツ
![びっくり先進国ドイツ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001270/0012707133LL.jpg)
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2004/07/25 |
JAN | 9784104171033 |
- 書籍
- 書籍
びっくり先進国ドイツ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
びっくり先進国ドイツ
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
ドイツに留学していたため、当時を懐かしく思い出しながら読んでいた。 しかし学生の身だとドイツのビジネスマンと接する機会はほぼゼロであったため、オフィスのしきたりや社会制度について初めて知ることも多く大変興味深かった。 よく「ドイツ人と日本人は似ている、几帳面で云々…」という言説を...
ドイツに留学していたため、当時を懐かしく思い出しながら読んでいた。 しかし学生の身だとドイツのビジネスマンと接する機会はほぼゼロであったため、オフィスのしきたりや社会制度について初めて知ることも多く大変興味深かった。 よく「ドイツ人と日本人は似ている、几帳面で云々…」という言説を時々見かけるが、細かい点を見比べてみると全然違うという事がよく分かる。
Posted by
ドイツとかドイツ人とかについて。現地に住んでないと分からないような情報とか国民性みたいなものとかが書いてあるんですけど文章も難しくなくて読みやすかったです。ドイツという国が気になってたのでしっかり掴めて良かった。 そういえば休暇制度とかストライキの話の時に対比でイタリアも出てたん...
ドイツとかドイツ人とかについて。現地に住んでないと分からないような情報とか国民性みたいなものとかが書いてあるんですけど文章も難しくなくて読みやすかったです。ドイツという国が気になってたのでしっかり掴めて良かった。 そういえば休暇制度とかストライキの話の時に対比でイタリアも出てたんですけど、休暇はドイツと同じくらい(長い人だと約10週間(独) 世界でもトップクラスの長さ)で、ストライキで失われる従業員1000人あたりの平均労働日数はドイツの26倍(130日)ってどんだけ休んでるんだwwwwと思って面白かったです。 「ドイツの憂鬱」も読んでみたいです。
Posted by
ドイツの見所、生活、社会、歴史認識など広い面から国の紹介がされていて楽しく読めます。 著者自身のイラストもお上手でわかりやすい。
Posted by