1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

自分プレゼン! 相手の期待を超えるジブンを伝え、届けろ 面接・商談・会議・合コン…。あらゆる場面で役に立つ!

HRインスティテュート(著者), 野口吉昭(編者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本能率協会マネジメントセンター/
発売年月日 2004/12/01
JAN 9784820742623

自分プレゼン!

¥110

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/23

私の売りは何か?(2004.12.13HPの日記より) 自分の売りに関して考えるきっかけとなり、おもしろい本だ。(2004.12.24HPの日記より) ※2004.12.12購入@町田の書店  2004.12.13読書開始  2004.12.24読了  2007.9.17売却済み

Posted by ブクログ

2019/05/04

いろいろな本に書かれている内容をまとめた本 おさらいとして、役立つ。 ○自分学 ・幽体離脱して、自分を客観的にみる ・相手、自分の正しい認識 "他人を気にしすぎる"←→"自分のワガママを通しすぎる" ↓ バランスのとれた行動...

いろいろな本に書かれている内容をまとめた本 おさらいとして、役立つ。 ○自分学 ・幽体離脱して、自分を客観的にみる ・相手、自分の正しい認識 "他人を気にしすぎる"←→"自分のワガママを通しすぎる" ↓ バランスのとれた行動を心がける ・自分がしてもらいたいことを他者へする ○伝える力 ・相手の目をみる ・ロジックツリー "言いたいこと" → whatを3つ書く → 一言で言うと? → why を3つ書く → 一言で言うと? → how を3つ書く → 一言で言うと? ○ポリシーの磨き方 ・自分の行動パターンを30以上書く →行動パターンをポリシーとしてグループ化する →ポリシーを価値観としてまとめる ・尊敬する人/ありたい自分の行動パターンを30以上書く →行動パターンをポリシーとしてグループ化する →ポリシーを価値観としてまとめる ・上記2つより、どうすれば自分の幅が広がるか 行動パターン、グループ化、ポリシーとして書く ○ビジネスプレゼン 1.提案: ○○さんいっしょに××しましょう 2.問題を提起する :○○だから必要です ← なぜ、○○と言えるのか(3つ) 3.ソリューション提案:○○を提案 ← なぜその解決策なのか(3つ) 4.推進方法の共有 :○○で○○を実現します ← 本当に可能なのか(3つ) ○プライベートプレゼン ・うなづき、あいづち ・相手の発言を繰り返す。要約する ○「心」「技」「体」をみがく

Posted by ブクログ

2018/10/23

「自分を客観的に捕らえる自分」がなければ、自分の主張が相手に通じることはないということが、一貫して主張されている。これは、言われてみれば当たり前だが難しい。当たり前のことを当たり前にこなすことをプロフェッショナルの条件に挙げていたパティシエの話を思い出した。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品