![絶え間なき交信の時代 ケータイ文化の誕生](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001269/0012698717LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
絶え間なき交信の時代 ケータイ文化の誕生
![絶え間なき交信の時代 ケータイ文化の誕生](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001269/0012698717LL.jpg)
定価 ¥4,620
550円 定価より4,070円(88%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NTT出版/ |
発売年月日 | 2003/06/27 |
JAN | 9784757100886 |
- 書籍
- 書籍
絶え間なき交信の時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絶え間なき交信の時代
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
各国のケータイ研究論文集。500頁超。補論が読みにくかった。 興味深い記述。 ・携帯電話のウェアラビリティの問題は、この機器が全面的にファッションに組み入れられたときにだけ、満足のいく解決を見るのかもしれない。 ・身体への接近によってポータブルなテクノロジーがファッション衣服の...
各国のケータイ研究論文集。500頁超。補論が読みにくかった。 興味深い記述。 ・携帯電話のウェアラビリティの問題は、この機器が全面的にファッションに組み入れられたときにだけ、満足のいく解決を見るのかもしれない。 ・身体への接近によってポータブルなテクノロジーがファッション衣服の領域に吸い込まれている。 ・コミュニケーション・テクノロジーや情報のテクノロジーは必要性の領域にも属している。 ・新しいテクノロジーが社会にうまく普及するかどうか判定するために使われる規準がある。その規準とは、相対的優位性、適合性、複雑性、実験の可能性、観察可能性である。新製品の普及に影響するいくつかの先行条件がある。それは類似のテクノロジーを取り扱ってきたという実践あるいは経験、解決されるべき必要性あるいは問題、革新的でありたいという気持ち及び新しいテクノロジーと関わる社会システムの規範である。規準が技術に関するものであるのに対し、先行条件は文化・社会的なものである。 ・居場所から切り離されているという無線技術の本質的な属性は、居場所の再認知を求める。 ・「実際のところ、ケータイは使っている人の性格を表すものよ」 ・携帯電話の三つの特質:到達可能性、即時性、移動性。 ・大衆社会に代わって、コンピューターは我々に特殊化社会を予期させる。 ・独白的なテクノロジー(テレビ、ラジオ、ウォークマン、映画、本)。 ・むしろテクノロジーは可能性の制約として機能する。 ・P402:絶え間ない交信への動因を支える根拠
Posted by