1,800円以上の注文で送料無料

グラフィックデザインの入口
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

グラフィックデザインの入口

柿木原政広(著者), 林規章(著者), 水野学(著者)

追加する に追加する

グラフィックデザインの入口

定価 ¥2,860

220 定価より2,640円(92%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ピエブックス/
発売年月日 2003/06/20
JAN 9784894442788

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

グラフィックデザインの入口

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/12/12

久保さんからのオススメ。デザインは人に見せるためにデザインするのね。アタシのはデザインしてないって意味がわかった本。

Posted by ブクログ

2012/06/24

デザインの本を読んでいると何でか元気になる。 デザインには人柄が表れる。生き様が現れる。それでだろうか。 最初の対談は柿木原政広さん、林規章さん、そして水野学さんの三人。 どの部分でか忘れたけど、声出して笑ってしまった。 古本屋で買ったのだけれど、状態が良く、装丁もフォントに...

デザインの本を読んでいると何でか元気になる。 デザインには人柄が表れる。生き様が現れる。それでだろうか。 最初の対談は柿木原政広さん、林規章さん、そして水野学さんの三人。 どの部分でか忘れたけど、声出して笑ってしまった。 古本屋で買ったのだけれど、状態が良く、装丁もフォントにこだわり斬新なデザインだったので最近出た本かと思ってたら10年近く前の本だった。びっくりだ。 デザインの本を読んでて思うのは、いつも、もっと手を動かさなきゃ と言う事。

Posted by ブクログ

2010/04/22

●水野 道に迷ってる若い人もいるだろうけど、例えばオレたちだって3人とも一浪なんだよね。浪人しても挫折しないほうがいいし、入りたい会社に入れなくても、家でシルク刷ってるだけでも前を向けと。 林 みんなに頭おかしいって言われてもね。(P028)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品