![囲碁心理の謎を解く 文春新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001269/0012698369LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-08-07
囲碁心理の謎を解く 文春新書
![囲碁心理の謎を解く 文春新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001269/0012698369LL.jpg)
定価 ¥759
220円 定価より539円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2003/02/20 |
JAN | 9784166603046 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 新書
囲碁心理の謎を解く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
囲碁心理の謎を解く
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] 天才型の武宮正樹や依田紀基でもポカをするのはなぜか? 左脳が働かなくなるとどんな碁になる? 兄と弟で棋風が違うのはなぜ? 『ヒカルの碁』で佐為が突然消えてしまうのはなぜ? さらに紫式部と清少納言の棋力を推定すると? また「門」をなぜゲタと読むようになったかなどの囲碁史の謎から、江戸川柳の解明まで、無意識心理学の視点も交えて囲碁界のさまざまな「?」を解き明かす。 [ 目次 ] 1 囲碁の効用は? 2 棋士の心理を解き明かす 3 碁好きの式部と少納言 4 囲碁史の謎に迫る 5 江戸囲碁川柳の謎解きに挑戦 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
観点があたらしいです。 個人的にはプレイヤーの戦い方のタイプ分けが興味深かった。 あとは、紫式部と清少納言の棋力について。 ただ、囲碁の戦術書では決してないので、囲碁を学ぶにはほかの本をお勧めします。
Posted by