1,800円以上の注文で送料無料

地図で読む現代戦争事典
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-04-00

地図で読む現代戦争事典

フランソワジェレ(著者), 山本光久(訳者)

追加する に追加する

地図で読む現代戦争事典

定価 ¥3,080

220 定価より2,860円(92%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/
発売年月日 2003/06/26
JAN 9784309242866

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

地図で読む現代戦争事典

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/12/23

地政学は現代でも重要。 サイバーになると地政学を飛び越える。 防衛同盟であるNATOには、時代の流れにつれてますます複雑化する戦略的な知識が備わっている。 ヨーロッパ中央部は安定している、伝統的に台風の眼であったこの地域は平穏さを獲得している。 水資源は紛争の源泉になる。 ...

地政学は現代でも重要。 サイバーになると地政学を飛び越える。 防衛同盟であるNATOには、時代の流れにつれてますます複雑化する戦略的な知識が備わっている。 ヨーロッパ中央部は安定している、伝統的に台風の眼であったこの地域は平穏さを獲得している。 水資源は紛争の源泉になる。 電子戦争は攻撃面では通信やレーダーを機能不全にすることで、敵に情報を与えないことを目的とする。 電子戦争は軍事行動を決定する要因である。 電子戦争の手段は3つの使命、情報収集、自己防衛、電子的攻撃を遂行することになる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す