1,800円以上の注文で送料無料

ジュゴンが危ない 米軍基地建設と沖縄の自然
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-04-00

ジュゴンが危ない 米軍基地建設と沖縄の自然

亀山統一(著者), 大城保英(著者), 佐次田勉(著者), 宮城義弘(著者)

追加する に追加する

ジュゴンが危ない 米軍基地建設と沖縄の自然

定価 ¥1,870

110 定価より1,760円(94%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新日本出版社/
発売年月日 2003/12/25
JAN 9784406030397

ジュゴンが危ない

¥110

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/10/19

目次 1 ジュゴン泳ぐ海と島の自然―基地に脅かされる沖縄の生態系(沖縄の自然環境と開発 普天間基地移設問題の起こりとその背景 ほか) 2 どんな基地が計画されているのか(普天間基地の役割・機能を強化する新海上基地 核の先制攻撃で世界制覇をねらうブッシュ戦略 ほか) 3 米軍新基...

目次 1 ジュゴン泳ぐ海と島の自然―基地に脅かされる沖縄の生態系(沖縄の自然環境と開発 普天間基地移設問題の起こりとその背景 ほか) 2 どんな基地が計画されているのか(普天間基地の役割・機能を強化する新海上基地 核の先制攻撃で世界制覇をねらうブッシュ戦略 ほか) 3 米軍新基地おしつけを拒否―名護市民投票と民主主義(「普天間基地返還」って本当? 政府の脅しと県民の勇気―名護市民投票のたたかい ほか) 4 豊かな島に基地はいらない(世界に誇れる沖縄の自然―沖縄の自然は「世界遺産」の価値 普天間基地「県内移設反対」の市政誕生 ほか)

Posted by ブクログ