1,800円以上の注文で送料無料

現代民話考(6) 銃後・思想弾圧・空襲・沖縄戦 ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

現代民話考(6) 銃後・思想弾圧・空襲・沖縄戦 ちくま文庫

松谷みよ子(著者)

追加する に追加する

現代民話考(6) 銃後・思想弾圧・空襲・沖縄戦 ちくま文庫

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:銃後ほか
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2003/09/12
JAN 9784480038166

現代民話考(6)

¥1,760

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/04/28

第2巻の「軍隊」もそうでしたが、この巻こそ、語り継ぐべきものに溢れた一冊だと思います。民話というにはあまりにも凄惨であり、また、記憶に新しい「現実」です。しかし、そんな鮮やかな記憶も、次第に薄れていってしまいます。現に、あれほど強かったはずの非戦への誓いが、なし崩しに忘れ去られよ...

第2巻の「軍隊」もそうでしたが、この巻こそ、語り継ぐべきものに溢れた一冊だと思います。民話というにはあまりにも凄惨であり、また、記憶に新しい「現実」です。しかし、そんな鮮やかな記憶も、次第に薄れていってしまいます。現に、あれほど強かったはずの非戦への誓いが、なし崩しに忘れ去られようとしているではありませんか。 1945年3月9日の東京大空襲、というように明確に日時がわかっているものを「民話」として語り継ぐことこそ、現代の民話の意義なのだと思います。 『人は神と悪魔のどちらにでも限りなく近づくことが出来る。そのどちらでも選ぶことができる、ということが自由意志なのだ』という安積得也さんの言葉を思い出しました。この本を読みながら、むかうべき方向の「究極の選択」を迫られているように思えてなりませんでした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品