- 中古
- 書籍
- 書籍
図解入門業界研究 金融業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 How-nual Industry Trend Guide Book
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秀和システム/ |
発売年月日 | 2003/09/18 |
JAN | 9784798006055 |
- 書籍
- 書籍
図解入門業界研究 金融業界の動向とカラクリがよ~くわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解入門業界研究 金融業界の動向とカラクリがよ~くわかる本
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
銀行、生損保、ノンバンク、証券などの金融業界動向の解説本。僕自身、金融業界といえば、馴染みのある業界といえば馴染みがあるが、実際のところよくわかっていない業界というイメージがある。銀行での決済などは、日々の生活の中で常に行っているものだが、金融に関する用語などはいまいちよくわか...
銀行、生損保、ノンバンク、証券などの金融業界動向の解説本。僕自身、金融業界といえば、馴染みのある業界といえば馴染みがあるが、実際のところよくわかっていない業界というイメージがある。銀行での決済などは、日々の生活の中で常に行っているものだが、金融に関する用語などはいまいちよくわかっていない。この本でも、そういった金融の用語は登場してくるが、ニュースで聞いたことがあるような言葉が多く、難解な印象は無かった。 現在の銀行の苦境の状態を生んだ背景について、20年前から振り返って書かれている。バブルの崩壊、住専問題、ゼロ金利、メガバンク再編など、良く耳にした言葉が並んでいるが、僕がそれらの問題を(何が問題かを)きちんとわかっていたかというと、ほとんどわかっていなかったという事を認識させられた。そして、これらの問題の関連性についても、それぞれ説明されており、現在の銀行の状態というものをある程度理解する事ができたと思う。 生保、ノンバンク(カード会社、信販、消費者金融)については、ここの業界の動向もあるが、やはり銀行との関係という点に重きをおいて説明されていた。それ以外の業界でもだが、金融業界で銀行が特に大きな影響力を持っているということを改めて認識させられたような気がする。 証券については、個人投資家の株式投資が中々根付かないという問題が取り上げられていた。株価の低迷や、証券会社の企業努力が足りないという点が指摘されていた。しかし僕が思うのは、株式などによる資産運用には関心はあるものの、株価の変動、投資対象の企業の情報を収集したりするゆとりが無いというのが、個人投資家の本音ではないだろうか?
Posted by
5月13日読了。銀行、生保、損保、証券、ノンバンクなど主要な金融業界の動向、金融庁との交渉の実態など。2003年と古いのは図書館で借りたので仕方がないが、この本で危惧された中堅各社の破綻・合併連合の繰り返し・外資系の進出などはとっくのとうに本の内容を超え、より誰も予想しなかった方...
5月13日読了。銀行、生保、損保、証券、ノンバンクなど主要な金融業界の動向、金融庁との交渉の実態など。2003年と古いのは図書館で借りたので仕方がないが、この本で危惧された中堅各社の破綻・合併連合の繰り返し・外資系の進出などはとっくのとうに本の内容を超え、より誰も予想しなかった方向に動き出していることだ・・・7年は一昔以上か。会社の規模が業績に直結する生保と、経営体質が規模に勝る損保と。このような違いがあるのだね。金融という業態は、景気よりも政治にダイレクトに影響を受けるものであり、「癒着」と言われても消費者の声よりは金融庁の施策に耳を傾け、影響を与えるよう奔走せざるを得ないものなのだということは分かった。
Posted by