1,800円以上の注文で送料無料

ライブ・経済学の歴史 “経済学の見取り図
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ライブ・経済学の歴史 “経済学の見取り図"をつくろう

小田中直樹(著者)

追加する に追加する

ライブ・経済学の歴史 “経済学の見取り図

定価 ¥2,640

550 定価より2,090円(79%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房/
発売年月日 2003/10/10
JAN 9784326550463

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

ライブ・経済学の歴史

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/31

よくある本だと歴史に沿って全体の話をするため、さっきまで分配の話をしてたのに今度は政府の話?などと話題がすぐ移るが、この本は重要な主題を挙げその歴史のみを追うのでわかりやすい。

Posted by ブクログ

2023/03/01

分配、再生産等の経済学における主要命題ごとに関連する経済学者等の名前を挙げて解説していく経済学史の本。 日常生活に結び付けられて各命題について論じられており非常に理解しやすいのが良い点。ただ学者毎の思想が別々でまとめられている訳ではないので誰がどんな思想をもっていたのかいまいち...

分配、再生産等の経済学における主要命題ごとに関連する経済学者等の名前を挙げて解説していく経済学史の本。 日常生活に結び付けられて各命題について論じられており非常に理解しやすいのが良い点。ただ学者毎の思想が別々でまとめられている訳ではないので誰がどんな思想をもっていたのかいまいち覚えにくいのが難点、そのため経済学者の思想というより経済学における主要な命題の歴史についての解説本と考えたほうがよさそう

Posted by ブクログ

2022/05/24

▼ 主題選択に工夫があり、歴史順ではなく、七つの論点(分配・再生産と価値・生存・政府・効用・企業・失業)に沿って、経済学上の諸説を追うスタイルになっている。この点が非常に明解で理解しやすい。ブックガイドとしても有益。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品