1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

賃金デフレ ちくま新書

山田久(著者)

追加する に追加する

定価 ¥770

¥110 定価より660円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2003/11/10
JAN 9784480061416

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

賃金デフレ

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/08/20

[ 内容 ] かつては、勤続年数にしたがって上がることが常識だった給料。 しかし、ここ数年来、賃金は伸びないばかりか、実質上の賃下げも行われている。 賃金デフレは、既に雇われている人の雇用を守る効果がある一方、若手失業の深刻化という問題を生み出している。 また、年功賃金にかわって...

[ 内容 ] かつては、勤続年数にしたがって上がることが常識だった給料。 しかし、ここ数年来、賃金は伸びないばかりか、実質上の賃下げも行われている。 賃金デフレは、既に雇われている人の雇用を守る効果がある一方、若手失業の深刻化という問題を生み出している。 また、年功賃金にかわって最近日本企業が導入を始めている「成果主義」は、人材育成やチームワークにとってマイナスとの調査結果もある。 真の成果主義は、人事・賃金制度を超えて経営改革の問題としてとらえ直さなければならない。 賃金や成果主義をめぐる議論の誤解を解きつつ様々な実証データで賃金デフレの実相を明らかにする、企業人必読の書。 [ 目次 ] 序章 賃金デフレの時代 第1章 賃金デフレの実態 第2章 なぜ賃金は下がり、今後いつまで下がるのか 第3章 賃金デフレは職場や個人生活をどう変えるか 第4章 「成果主義」は救世主になるか 第5章 「働き方の多様化」は何をもたらすか 第6章 賃金デフレを超えて [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品