1,800円以上の注文で送料無料

イギリス魔界紀行 ハリー・ポッターの故郷へ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

イギリス魔界紀行 ハリー・ポッターの故郷へ

荒俣宏(著者)

追加する に追加する

イギリス魔界紀行 ハリー・ポッターの故郷へ

定価 ¥2,090

¥990 定価より1,100円(52%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2003/04/25
JAN 9784140807804

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

イギリス魔界紀行

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/10

荒俣氏の本なのでもっとおどろおどろしい内容を想像したけどいたって普通だった。魔界と言われる所以のようなものは大体理解できたけど。どちらかと言うと学術書?

Posted by ブクログ

2013/09/01

荒俣さんと一緒に、こういう場所を旅したら、どんなに楽しいだろうなぁと思える本です。 ストーンヘンジなど巨石群、レイライン、アーサー王伝説、錬金術師、ミステリーサークル、魔女、SPR心霊研究会、どれも興味をひかれるテーマを、実際の場所に足を運んで、見たり聴いたりした内容をまとめて...

荒俣さんと一緒に、こういう場所を旅したら、どんなに楽しいだろうなぁと思える本です。 ストーンヘンジなど巨石群、レイライン、アーサー王伝説、錬金術師、ミステリーサークル、魔女、SPR心霊研究会、どれも興味をひかれるテーマを、実際の場所に足を運んで、見たり聴いたりした内容をまとめてあります。 写真も、興味深いものがありました。イギリスに行きたい病発症です。

Posted by ブクログ

2007/09/02

ハリー・ポッターの世界へ〜1神秘の章:ストーンヘンジで代表されるサークルストーンや不思議なマウンド,白い馬の造形。2:魔術の章:中東のカルメル山〜ロードス島〜デロス島〜デルフィ〜サクラデ・サン・ミケーレ〜ブルージュ〜モン・サン・ミッシェル〜セント・マイケルズ・マウント〜スケリグ・...

ハリー・ポッターの世界へ〜1神秘の章:ストーンヘンジで代表されるサークルストーンや不思議なマウンド,白い馬の造形。2:魔術の章:中東のカルメル山〜ロードス島〜デロス島〜デルフィ〜サクラデ・サン・ミケーレ〜ブルージュ〜モン・サン・ミッシェル〜セント・マイケルズ・マウント〜スケリグ・マイケルを貫くアポロン=サン・ミッシェル・ラインと遺跡を結ぶレイライン。コーンウォールの魔女博物館。3:怪奇の章:ミステリーサークルやバースの幽霊ツアー,心霊現象を解明しようとする団体〜アポロン=サン・ミッシェル・ラインは面白い。五芒星をシンボルとする魔女は知恵のある人という意味のウィッカと呼ばれようと復興運動をしている。土御門家とも通じる。男の魔女というのは変な言い方。「イギリス人は神秘好きで,しかもその神秘がほんとうに存在するかどうかを確かめずにいられないという,きわめて矛盾した性格を持っている」というのは的を射ている。最近,日本のTV番組で出てくるスピリチュアル・カウンセラーって怪しすぎると思うのだけど,荒俣宏は良いね・ニュートラルで

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品