- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
教えることの復権 ちくま新書
定価 ¥902
220円 定価より682円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 2003/03/07 |
JAN | 9784480059994 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 新書
教えることの復権
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
教えることの復権
¥220
在庫あり
商品レビュー
4.3
32件のお客様レビュー
「教える」という言葉は啓蒙的に思われるのか、今は主体的な学びとよく言われるけれど、「教える」ことの重要性を見直そうとする本。同意。
Posted by
大村はま先生の言葉は一つ一つにパワーがあり、たくさん学ぶところがありました。 これまでの本と比べて「近頃の若者は…」という感じが強い印象もありました。話し言葉が混在しているからかもしれません。 現在の「総合的な学習の時間」に対しての否定的な考えについてもすごく納得しました。
Posted by
大村はまに関する著書は何冊か読んできたが、何度読んでも大村はまの言葉には身につまされる。 本書も何度も繰り返し読みたくなる金言、また私もやってみたいと思える実践がたくさん。 例えば、目標を具体化し、その評価を毎回の授業のたびにしていたというエピソードや、中学生を大人にするために話...
大村はまに関する著書は何冊か読んできたが、何度読んでも大村はまの言葉には身につまされる。 本書も何度も繰り返し読みたくなる金言、また私もやってみたいと思える実践がたくさん。 例えば、目標を具体化し、その評価を毎回の授業のたびにしていたというエピソードや、中学生を大人にするために話は必ず一度で聞くようにさせたこと、掲示物はこまめに張り替えていたことなどが印象に残っている。 どれも奇をてらった取り組みではなく、むしろ当たり前にやらなくてはいけないことなのかもしれない。 しかし、実際にこれらを継続的に行うには教師の覚悟が必要である。 大村はまの言葉からその覚悟と教師としての矜持を感じた。 72歳まで自分の話をテープに採って聞いていたというのだから脱帽だ。 ちなみに本書の刊行は2003年。約20年経っても教育問題として取り上げられていることはあまり変わらないように思える。いくら新しい時代の学力観と騒ぎ立てたとて、大村はまの思想が今でも色褪せないように、教育の本質は不易流行であると改めて感じた。
Posted by