1,800円以上の注文で送料無料

国境を越える難民 岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

国境を越える難民 岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から

小林正典(著者)

追加する に追加する

国境を越える難民 岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から

定価 ¥1,870

220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2003/07/04
JAN 9784000269629

国境を越える難民

¥220

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/08/29

赤道アフリカ、インドシナ、コソボ、アフガン、中米、東ティモール・・・・。著者が取材をはじめた20年前に800万人だった難民が、現在は2300万人に。90年代の平和の配当は権力者の欲望に消費され、貧しいものは結局ますます貧しくなり、そうでなかった者までをも悲惨が飲み込んでいく。権力...

赤道アフリカ、インドシナ、コソボ、アフガン、中米、東ティモール・・・・。著者が取材をはじめた20年前に800万人だった難民が、現在は2300万人に。90年代の平和の配当は権力者の欲望に消費され、貧しいものは結局ますます貧しくなり、そうでなかった者までをも悲惨が飲み込んでいく。権力者の欲望と、たぶん僕も所属する豊かな社会が、新しい難民を次々と生み出しているのだ。従ってそれは、力による強制や、軍事力で解決を図ることはできないと、著者は言う。「難民問題は、人の心の貧しさが作り出した。心が作り出した問題なら、心をもって解決にあたるしかない。」 いま、北朝鮮難民を巡るこの国の対応をみる時、私たちは「心を持って」解決にあたろうとしていると言えるだろうか。パレスチナとイスラエルに負の連鎖を断ち切ってロードマップの遵守を、というのであれば、僕らは拉致問題を同様に乗り越えていかなければならないのだ。 子どもたちの生命力にあふれた眼差しが、それでも僕に力を与えてくれる。

Posted by ブクログ

2009/02/11

難民を追った写真に、ドキュメントがついた本。 「援助に頼った生活は心の張りを奪っていく」 その言葉が最も刺さった。この現場を体感することも救助に手を差し伸べることも僕らにはできないけれど、まず知ることから始める。出来ることから始める。その姿勢を改めて持った。

Posted by ブクログ

2007/06/05

僕らからすれば、近くて遠い存在である難民。毎年何百人もの人が遠くから日本という国を頼って来ているのに、ほとんどは認定されず、収容所ではひどい扱いを受ける。私たちにはニュースとして知らされることもない。世界には難民が溢れてる。帰りたくても帰れない彼らの悲劇に対し、国ぐるみで見て見ぬ...

僕らからすれば、近くて遠い存在である難民。毎年何百人もの人が遠くから日本という国を頼って来ているのに、ほとんどは認定されず、収容所ではひどい扱いを受ける。私たちにはニュースとして知らされることもない。世界には難民が溢れてる。帰りたくても帰れない彼らの悲劇に対し、国ぐるみで見て見ぬフリをしてしまっていいのだろうか?

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品