1,800円以上の注文で送料無料

輸送船団を死守せよ ハヤカワ文庫NV
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

輸送船団を死守せよ ハヤカワ文庫NV

ダグラス・リーマン(著者), 高津幸枝(訳者)

追加する に追加する

輸送船団を死守せよ ハヤカワ文庫NV

定価 ¥990

¥660 定価より330円(33%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2003/01/31
JAN 9784150410285

輸送船団を死守せよ

¥660

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

ソ連へ戦略物資を運ぶ…

ソ連へ戦略物資を運ぶ護送船団の支援任務についたのだ。酷寒の北大西洋を進むハッカ号の行く手には、強力なドイツ巡洋艦との宿命の対決が!海の男たちの勇気ある闘いと感動の人間ドラマを描く、海洋冒険小説の白眉。

文庫OFF

2006/01/27

原題:For Valour  初期のリーマン作品を思わせる読みやすさ。どろどろした恋愛も嫌な上官も出てこないというのがこんなに読みやすいとは(笑)  登場人物も非常に魅力的。主人公、艦長のグレアム・マーティノー。副長のジェームズ・フェアファクス、一癖ありながらも憎めない下士官や水...

原題:For Valour  初期のリーマン作品を思わせる読みやすさ。どろどろした恋愛も嫌な上官も出てこないというのがこんなに読みやすいとは(笑)  登場人物も非常に魅力的。主人公、艦長のグレアム・マーティノー。副長のジェームズ・フェアファクス、一癖ありながらも憎めない下士官や水兵たち。立場的には憎まれる者たちですら、客観的に見れば決して憎まれるものでもなくて。人物自体はそう多くは出てこないが、それだけに個々人の書き込みがされている(日本ではほぼ同時期に出版された別作品とはえらい違い……)。  唯一の不満は、センスの無い日本語タイトル。原題は「For Valour」、ヴィクトリア十字勲章に刻まれた文字。  この勲章はイギリスで最高位の軍事勲章で、ビクトリア女王によって1856年制定されたもの。「敵前における、最も顕著な勇気、大胆なまたは卓越した勇気または義務にたいする極端な献身」によって与えられるものであり、最前線で戦ったものにしか授与されない。最も受勲が難しい勲章でもある。(WW1では陸海軍全てを通じても600名余(190名弱は死後の授与)しか授与されなかったとか)  主人公であるグレアム・マーティノーはそんな勲章を受けた一人であり、その理由となった出来事が彼を苦しめ、また、最後へのつながりとなっていくのだが……そのタイトルを変えてしまったというのはどうにも納得しがたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品