- 中古
- 書籍
- 書籍
経営者が語るべき「言霊」とは何か リーダーの「言葉の力」が企業を変える
定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東洋経済新報社 |
発売年月日 | 2003/02/06 |
JAN | 9784492554715 |
- 書籍
- 書籍
経営者が語るべき「言霊」とは何か
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
経営者が語るべき「言霊」とは何か
¥990
在庫なし
商品レビュー
3.6
5件のお客様レビュー
なかなか深い内容で再読開始。(2004.6.10HPの日記より) どんな重みで話すことが「言霊」になるか考えさせられた。(2004.6.18HPの日記より) ※2003.2.6読書のすすめから到着 2004.6.4読書開始 2004.6.10読了(1回目) 2004.6.1...
なかなか深い内容で再読開始。(2004.6.10HPの日記より) どんな重みで話すことが「言霊」になるか考えさせられた。(2004.6.18HPの日記より) ※2003.2.6読書のすすめから到着 2004.6.4読書開始 2004.6.10読了(1回目) 2004.6.10読書開始、2004.6.18読了(2回目) 2007.9.17売却
Posted by
言霊とは、読んで字の如し、言葉に宿る魂や、呪力のことである。本書では、経営者の最も重要な役割を「言霊というべき命が吹き込まれた言葉で語ること」であると位置づけ、そこから経営者や上に立つ者の心構えを説く。言葉に魂を宿すには、「自分で語っていることを、信じきる」ことが必要不可欠であり...
言霊とは、読んで字の如し、言葉に宿る魂や、呪力のことである。本書では、経営者の最も重要な役割を「言霊というべき命が吹き込まれた言葉で語ること」であると位置づけ、そこから経営者や上に立つ者の心構えを説く。言葉に魂を宿すには、「自分で語っていることを、信じきる」ことが必要不可欠であり、これをやりきることこそ真の経営者である。 ゴーンは日産リバイバルプランの冒頭の説明を日本語で行った。聞き取ることが難しいほどたどたどしかったし、緊張して額に汗が光っていたが、不思議と「あー、これで日産は復活するなー」と感じた。その時は、なぜ自分がなぜそう感じたのか分からなかったが、本書を読んで、はっきりと分かった。言うまでもないが「言霊」である。日産の復活劇を見れば分かるように、言霊にはここまでの力があるのかもしれない。が、しかし、「言霊があるから一流」なのか、「一流だから言霊がある」のか? どっちでしょう?
Posted by
経営者は社員の心に響く言葉を発する必要がある。ビジョンは理念でも、目標でもない、例でいうと顧客優先とか顧客第一というのは抽象的であり、100店舗オープンは具体的すぎる。各々理念・目標にあたりビジョンではない。むしろコンシェルジュサービスのような曖昧さをもった方がビジョンに適してい...
経営者は社員の心に響く言葉を発する必要がある。ビジョンは理念でも、目標でもない、例でいうと顧客優先とか顧客第一というのは抽象的であり、100店舗オープンは具体的すぎる。各々理念・目標にあたりビジョンではない。むしろコンシェルジュサービスのような曖昧さをもった方がビジョンに適しているのだという。社員が自由に発想できる曖昧さがビジョンには必要だ。これからの経営者は社員を感動させ、顧客を感動させ、株主を感動させる、そんな言葉を発することが必要だ。退路を断ち、覚悟をきめ、決断をする。こんな志を持った経営者に社員を心を躍らせ、どこまでもついていこうと思うのだろう。
Posted by