1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人形佐七捕物帳 新装版 時代推理小説傑作選 光文社時代小説文庫

横溝正史(著者)

追加する に追加する

定価 ¥733

¥220 定価より513円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2003/01/08
JAN 9784334734374

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

人形佐七捕物帳 新装版

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

五大捕物帳の一つ。シ…

五大捕物帳の一つ。シリーズは長大なので傑作選です。

文庫OFF

2010/05/28

捕物帳の代表作。すべ…

捕物帳の代表作。すべての作品を読むのは大変なので、まずはこの本で愉しみました。

文庫OFF

2022/03/15

横溝正史の短篇時代小説集『人形佐七捕物帳 新装版』を読みました。 横溝正史の作品は8年前に読んだ『人面瘡』以来なので、久し振りですね。 -----story------------- 人形のようなよい男、おなじみ佐七親分は、神田お玉が池で親の代から十手捕縄を預かる御用聞き。 恋...

横溝正史の短篇時代小説集『人形佐七捕物帳 新装版』を読みました。 横溝正史の作品は8年前に読んだ『人面瘡』以来なので、久し振りですね。 -----story------------- 人形のようなよい男、おなじみ佐七親分は、神田お玉が池で親の代から十手捕縄を預かる御用聞き。 恋女房のお粂、乾分の巾着の辰五郎とうらなりの豆六の佐七一家が、次々に起きる怪事件の謎を追って、花のお江戸を東奔西走する!  四季折々の風物に彩られた十編を収録。 ----------------------- 五大捕物帳のひとつと言われる「人形佐七捕物帳」シリーズ全180篇の中から10篇をセレクトした作品です。  ■羽子板娘  ■歎きの遊女  ■笑い茸  ■呪いの畳針  ■蛍屋敷  ■舟幽霊  ■双葉将棋  ■風流六歌仙  ■万引き娘  ■春宵とんとんとん  ■解説 縄田一男 神田・於玉ヶ池に住む岡っ引の佐七が、次々と江戸の事件を解決… よく練られたトリックと冴え渡る推理、一見おどろおどろしい筋立てや濃密な性描写などが特徴で横溝正史の作品らしい作品でしたね、、、 江戸情緒あふれる物語設定と謎解きミステリの持つ論理的骨格がバランス良く融合していましたね… 美男で好色な佐七と焼きもち焼きの年上女房お粂との夫婦喧嘩、佐七の子分の江戸っ子の辰と上方っ子の豆六のやりとり等のユーモラスな描写も魅力でした。 シリーズ第1話で、佐七が実力を見せつけるきっかけとなり、アガサ・クリスティの『ABC殺人事件』を彷彿させる『羽子板娘』や、佐七と年上女房お粂との馴れ初めを描いた『歎きの遊女』、葛籠の中から遺体とともに大量の蛍が見つかるシーンが妖しくも不気味で印象的な『蛍屋敷』、暗号解読モノの『双葉将棋』等々、どの作品も愉しめました… 本シリーズ、別な作品も読んでみたいですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品