1,800円以上の注文で送料無料

天人女房 日本の物語絵本5
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-02

天人女房 日本の物語絵本5

立原えりか(著者), 清水耕蔵

追加する に追加する

天人女房 日本の物語絵本5

定価 ¥1,320

550 定価より770円(58%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2003/11/01
JAN 9784591079430

天人女房

¥550

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/06/28

《再読》 七夕が近いので、再読してみました。 天の羽衣とは別の話なのですよね? 織姫・彦星の元となったお話しということですが、どこがなんだろう? 主人公の死後ところかな?

Posted by ブクログ

2013/02/11

14分25秒☆一番大事な時に聞き違えてしまい、とりかえしのつかない結果になってしまった。やがてそのむなしさも、年に一度は会える七夕として今にいたっている。

Posted by ブクログ

2011/11/04

母が「天女の羽衣」ってどういう話?結局何が言いたいの? という疑問を解決するために読みました。 でも、途中までは記憶にあった話と一緒ですが、 途中からよくわからない話になっていって戸惑いました。 あとがきを読むと、 羽衣伝説と基にして後半は七夕の織姫と彦星の要素を・・・...

母が「天女の羽衣」ってどういう話?結局何が言いたいの? という疑問を解決するために読みました。 でも、途中までは記憶にあった話と一緒ですが、 途中からよくわからない話になっていって戸惑いました。 あとがきを読むと、 羽衣伝説と基にして後半は七夕の織姫と彦星の要素を・・・ とあったのであんまり参考になりませんでした。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す