1,800円以上の注文で送料無料

オサムシに伝えて 知恵の森文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

オサムシに伝えて 知恵の森文庫

手塚るみ子(著者)

追加する に追加する

オサムシに伝えて 知恵の森文庫

定価 ¥796

¥220 定価より576円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2003/03/15
JAN 9784334782085

オサムシに伝えて

¥220

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/11

この本が出されたのは、奇しくもアトムが生まれる2003年。手塚先生は平成元年に亡くなった。娘から父へ、この上ない贈り物の回想記。るみ子さん、父ともっと話したかったんだろうな。 手塚先生を病室で家族が看取るときの様子は強烈だった。私にとっても、いつかくるであろう別れを予感させたか...

この本が出されたのは、奇しくもアトムが生まれる2003年。手塚先生は平成元年に亡くなった。娘から父へ、この上ない贈り物の回想記。るみ子さん、父ともっと話したかったんだろうな。 手塚先生を病室で家族が看取るときの様子は強烈だった。私にとっても、いつかくるであろう別れを予感させたから。

Posted by ブクログ

2011/01/16

手塚治虫さんの本人というより、手塚治虫さんの作品の多くは、一定の人(それもかなりの多数)にとって『家』のような存在なのかもしれません。 ある人にとっては、クマのぬいぐるみだったり、毛布の切れ端だったり、ドラえもんだったり。 絶対に自分の味方になってくれるもの。 そういう「場所...

手塚治虫さんの本人というより、手塚治虫さんの作品の多くは、一定の人(それもかなりの多数)にとって『家』のような存在なのかもしれません。 ある人にとっては、クマのぬいぐるみだったり、毛布の切れ端だったり、ドラえもんだったり。 絶対に自分の味方になってくれるもの。 そういう「場所」を提供し続けた偉大な方でした。 http://life--design.com/book/2010/11/osanushi.html

Posted by ブクログ

2007/11/24

漫画家としての手塚治虫 父親としての手塚治。 漫画家としての父を受け入れることが出来ず、ただただ我儘をいう娘。娘の視点から父から漫画家への手塚治を受け入れるまでの親子のお話。失ってから気づくもの・・・ありますよね。嫁入り前の女子は全員読むべし!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品