1,800円以上の注文で送料無料

駄菓子屋図鑑 ちくま文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

駄菓子屋図鑑 ちくま文庫

奥成達(著者), ながたはるみ(著者)

追加する に追加する

駄菓子屋図鑑 ちくま文庫

定価 ¥836

605 定価より231円(27%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2003/03/12
JAN 9784480037978

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

駄菓子屋図鑑

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/06/12

そのころ こどもたちは もっと ほうっておかれた そのころ こどもたちは もっと したたかだった いや したたかでなくては いきていけなかった いま こどもたちは なんじゅうねんかたって あのころは と おもいだせるものは どんなものがあるのだろう

Posted by ブクログ

2012/09/04

ノスタルジックな(昭和っぽい?)イラストがすてき。 新興住宅地の小学校で、駄菓子屋さんなんてなかったし、 村のお祭りの出店なんかもなかったので、 ここに出てくるようなお菓子やおもちゃは、あこがれでした。 (大人になってから、いろいろ試してみました。 後楽園駅近くのラクーア4Fに...

ノスタルジックな(昭和っぽい?)イラストがすてき。 新興住宅地の小学校で、駄菓子屋さんなんてなかったし、 村のお祭りの出店なんかもなかったので、 ここに出てくるようなお菓子やおもちゃは、あこがれでした。 (大人になってから、いろいろ試してみました。 後楽園駅近くのラクーア4Fに 駄菓子屋さんがあります。) おじ(い)さん、おば(あ)さんの 郷愁を誘うものが何か、 ちょっと古めの児童文学に出てくる世界観なんかが 具体的にわかって 興味深いです。

Posted by ブクログ

2012/02/03

 懐かしい駄菓子類が紹介されています。  当時の子供はもちろん子供らに駄菓子を買っていた親も、これら駄菓子と共に当時の記憶が蘇るのではないかと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品