1,800円以上の注文で送料無料

プレイ(上) 獲物 ハヤカワ・ノヴェルズ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

プレイ(上) 獲物 ハヤカワ・ノヴェルズ

マイケル・クライトン(著者), 酒井昭伸(訳者)

追加する に追加する

プレイ(上) 獲物 ハヤカワ・ノヴェルズ

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/
発売年月日 2003/04/10
JAN 9784152084866

プレイ(上)

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/17

不可能と思われていたナノマシンの量産に成功した。 太陽光発電機能・メモリー・自己複製能力を持ったナノマシンが、学習によって進化していく。 ナノマシンの暴走を止めることができるのか!?

Posted by ブクログ

2006/12/02

「ジュラシックパーク」では化学の進歩と人間のエゴが恐竜を生み出し、自然界が想像を超えた進化をとげ、逆に作り上げてしまった人間たちを恐怖に陥れてしまうというものだった。 今回はナノマシン。 偵察用カメラとして開発された分子機械(ナノマシン)が野生化し、獲物を狙う捕食動物のようにスウ...

「ジュラシックパーク」では化学の進歩と人間のエゴが恐竜を生み出し、自然界が想像を超えた進化をとげ、逆に作り上げてしまった人間たちを恐怖に陥れてしまうというものだった。 今回はナノマシン。 偵察用カメラとして開発された分子機械(ナノマシン)が野生化し、獲物を狙う捕食動物のようにスウォーム(群れ)となって人間への攻撃を開始した。刻々と進化を遂げるナノマシンを撃滅することができるのか!? 話はスピード感もあるのだが、「ジュラシックパーク」の恐竜は姿かたち・恐怖感などが想像しやすいのだが、ウィルス・バクテリアなどではちょっとわかりづらいのも確か。 しかし、ナノマシンが現実化される日があるかと思うと恐ろしい。。

Posted by ブクログ