- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
飛鳥 歴史と風土を歩く 岩波新書
定価 ¥880
220円 定価より660円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 2003/08/20 |
JAN | 9784004308508 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
- 書籍
- 新書
飛鳥
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
飛鳥
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
確かに「石の都」の感じがする。それに加えて「水の都」でもあったんだ。漏剋とか昔の人の技術がすごい。 日本で初めて出家したのが女性だったってことを初めて知った。男女なんてどっちでもいいんだろうけど、なんとなく覚えておきたい。
Posted by
歴史と風土ということで多方面から飛鳥時代を分析する著書で読み応えがあってとても面白い。著者の文体に情緒があってとても素敵な本だった。 あと宗教って純粋に信仰としてだけでなく、こんなに早くから政治の道具として使われていたんやなというのを感じた。
Posted by
本書は、過去の飛鳥時代の歴史的背景や出来事を解説するとともに、現在の明日香村の案内も兼ねています。飛鳥に興味がある人、また古代史の学び直しに最適です。
Posted by