1,800円以上の注文で送料無料

『おくのほそ道』解釈事典 諸説一覧
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

『おくのほそ道』解釈事典 諸説一覧

金子俊之(著者), 鈴木久美(著者), 鈴木秀一(著者), 永田英理(著者), マブソンローラン(著者), 堀切実(編者)

追加する に追加する

『おくのほそ道』解釈事典 諸説一覧

定価 ¥3,520

1,650 定価より1,870円(53%)おトク

獲得ポイント15P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京堂出版
発売年月日 2003/07/26
JAN 9784490106251

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

『おくのほそ道』解釈事典

¥1,650

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/10/18

もう何年か前に本屋で見かけ、気になりながらも買わず、その後なかなか巡り会えなかった本。最近、名古屋の栄にできたジュンク堂でようやく再会することができた。ここの品揃えはたいしたものである。やはり、気になった本はその場で買うべきである。なぜ気になったかと言うと、本書は『奥の細道』の解...

もう何年か前に本屋で見かけ、気になりながらも買わず、その後なかなか巡り会えなかった本。最近、名古屋の栄にできたジュンク堂でようやく再会することができた。ここの品揃えはたいしたものである。やはり、気になった本はその場で買うべきである。なぜ気になったかと言うと、本書は『奥の細道』の解釈を集めた本だからである。この段落についてだれがこういった、だれがああ言ったという説を細かく集めてくれているのである。単に鑑賞するにはうるさいかもしれないが、研究とはなにかを考える上ではとても得がたい本である。芭蕉の研究者でもなんでもないぼくが、この本を買って見る気になったのは、今当たり前のように思っている句でも解釈にはいろんな説があることがわかることである。本書の編者たちに言わせれば、こうして学説を整理することで、どの部分の研究が手薄になっているかもわかるという。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品