1,800円以上の注文で送料無料

池波正太郎のそうざい料理帖 深夜倶楽部
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

池波正太郎のそうざい料理帖 深夜倶楽部

池波正太郎(著者), 平凡社(編者), 矢吹申彦

追加する に追加する

池波正太郎のそうざい料理帖 深夜倶楽部

定価 ¥1,540

¥1,100 定価より440円(28%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2003/07/25
JAN 9784582831641

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

池波正太郎のそうざい料理帖

¥1,100

商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/24

「池波正太郎(1923~1990)のそうざい料理帖」、2003.7発行。惣菜日記から四季の料理が紹介されています。私が食べたいなと思った料理は: 春は、小柱(青柳の貝柱)と三つ葉のかき揚げ、浅蜊の炊き込みご飯。夏はむかし風ライスカレー。秋は秋鯖のレモン〆と鯛茶漬け。冬は鮪のヅケ焼...

「池波正太郎(1923~1990)のそうざい料理帖」、2003.7発行。惣菜日記から四季の料理が紹介されています。私が食べたいなと思った料理は: 春は、小柱(青柳の貝柱)と三つ葉のかき揚げ、浅蜊の炊き込みご飯。夏はむかし風ライスカレー。秋は秋鯖のレモン〆と鯛茶漬け。冬は鮪のヅケ焼きと鰈の煮こごり、そしてどんどん焼き(お好み焼き)。活きのよい鯖が入手出来たらレモン〆、作りたいですw。炊き込みご飯が美味しい季節を迎えましたね(^-^)

Posted by ブクログ

2018/12/11

蟆丞ュヲ逕溘〒縺雁ー城▲縺?r雋ッ繧√※豬?拷縺ョ螟ァ陦?」溷?ゅ↓蜈・縺」縺ヲ縲瑚乢骰九↓蠕。鬟ッ縺翫¥繧後h縲阪→縺?≧豁」螟ェ驛主ー大ケエ縲∵?螂ス繧医☆縺弱k縲よァ倥??↑蟆城豪縺?縺ヲ(繝阪ぐ繝樣豪繧ゅ?縺」縺ヲ縺?蟋九a豌励↓縺ェ繧区侭逅?◆縺上&繧薙?る俣魘ィ蜈・繧...

蟆丞ュヲ逕溘〒縺雁ー城▲縺?r雋ッ繧√※豬?拷縺ョ螟ァ陦?」溷?ゅ↓蜈・縺」縺ヲ縲瑚乢骰九↓蠕。鬟ッ縺翫¥繧後h縲阪→縺?≧豁」螟ェ驛主ー大ケエ縲∵?螂ス繧医☆縺弱k縲よァ倥??↑蟆城豪縺?縺ヲ(繝阪ぐ繝樣豪繧ゅ?縺」縺ヲ縺?蟋九a豌励↓縺ェ繧区侭逅?◆縺上&繧薙?る俣魘ィ蜈・繧顔函蜊オ縺カ縺」縺九¢鬟ッ縺ィ豬?怺縺ョ縺カ縺」縺九¢鬟ッ縲√>縺セ縺吶$繧?j縺溘>縲

Posted by ブクログ

2013/06/02

池波正太郎さんの本は、エッセイから入って、「剣客商売」などの名作へ 読み進めていったのですが、久しぶりに読みたくて、手にしました。 表紙も美味しそうでしたしw この方、本当に美味しいものがお好きで、何をお書きになっても 本当に味がしそうな文章。 殊にこの本は、食にまつわる部分...

池波正太郎さんの本は、エッセイから入って、「剣客商売」などの名作へ 読み進めていったのですが、久しぶりに読みたくて、手にしました。 表紙も美味しそうでしたしw この方、本当に美味しいものがお好きで、何をお書きになっても 本当に味がしそうな文章。 殊にこの本は、食にまつわる部分を、たくさんあるご著書の中から 抜粋して集めた本なので、とりわけ美味しそうなところが引かれて います。お腹すいてる時には、ご用心。 いい加減なコンビニご飯なんて嫌になりますよ? でも、この方のいいところは、お高いだけのお味は紹介していない事。 安価で美味しくて、滋味のあるものを好まれたことですね。 すっきりとした東京のことばと、堅実なのに粋な風情のある生活が 感じられて、さっぱりとした読後感は、男のひとならではの口吻。 私なんてこの方にかかったら、まるで小娘で叱られそうだけど 憧れますね。本当に。 美味しいものをきれいに頂く、その心意気。 見習いたいなあ。 それにしても池波さんを支えたご家族、奥様って 本当に良くできた方だったのでしょうね。 同じ女として頭が下がります。 女性のにおいはしない、男性ならではの清潔感のある文ですが この方の食べごのみ・通人であり名作家であられた生活の裏には ただ忍従しているのではない、夫婦らしく年月を重ねた、昔はどこにも いらしたような 「良くできた奥様」 の存在があったからこそ、男性の自由な生活、自分の世界に没頭する 仕事や遊びぶりが実現したのでしょうね。 自分のことを省みると、他人様を頼っては生きられないこのご時世。 女といっても優しく庇われるわけでなし、とはいえ…。 そのような女性に自分がなれるかっていうと、なんて格の下がること。 優しさも慎ましさも、全然持ち合わせは足りてない。 どこにも男女同権よなんて言わなくとも、 「男だけがわかる世界」 があってもいいのかなって感じます。 時折こうして、 「お嬢、ここはちらりと見るだけで、こういうこともあるんだって 合点しておくといいよ。」 と池波さんに手を引かれて、私の見知らぬ東京を歩き 本を閉じるときに、 「さ、あなたの家まで送っていこう。また頃合に遊びにおいで。」 とでも言い含められている、それもいいのかもしれません。 心のこもった、家らしい旨いものを、愛する人に出せる女。 自分の領分を知っている、可愛い女になれたらいいのに。 なんて…。 本を閉じる時に、甘辛い醤油と砂糖、みりんにお酒…。 幼い頃に母が作ってくれたお菜の 人なつかしい、物煮る香りが、ぷんとするような。 そんな本でした。 抄録で、読んだことがある文章も収められていたので星は3つ。 でも、全部の作品やエッセイを、きちんと読みたくなる名文でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品