![日本のことばと古辞書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001264/0012649467LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1217-02-00
日本のことばと古辞書
![日本のことばと古辞書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001264/0012649467LL.jpg)
定価 ¥2,310
770円 定価より1,540円(66%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三省堂/ |
発売年月日 | 2003/05/07 |
JAN | 9784385361277 |
- 書籍
- 書籍
日本のことばと古辞書
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本のことばと古辞書
¥770
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
ちょっと古辞書の知識を仕込みたいと思って、とりあえずタイトルで手にとったら、著者の講演録だった。 著者がターゲットにした課題(用法の歴史とか初出とか)の研究過程が参考文献と共に語られている形なので、ケーススタディとして参考になる。 古い参考文献が体系的にまとまってるものを期待し...
ちょっと古辞書の知識を仕込みたいと思って、とりあえずタイトルで手にとったら、著者の講演録だった。 著者がターゲットにした課題(用法の歴史とか初出とか)の研究過程が参考文献と共に語られている形なので、ケーススタディとして参考になる。 古い参考文献が体系的にまとまってるものを期待してたんだけど(そうそう甘くはないか!)とりあえず、自分の不勉強をしみじみ思い知らされまちた。付箋メモとりまくりでした。 あ、全文旧漢字、旧仮名遣い(舊^^?)なので、常用漢字世代は辞書必携。こちらの点でも勉強になります。たまには旧字体の本も読まなきゃだめね。
Posted by