1,800円以上の注文で送料無料

グローバリゼーションと福祉国家の変容 国際比較の視点
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

グローバリゼーションと福祉国家の変容 国際比較の視点

ノーマンジョンソン(著者), 青木郁夫(訳者), 山本隆(訳者), 山本恵子(訳者), 村上真(訳者), 永井真也(訳者)

追加する に追加する

グローバリゼーションと福祉国家の変容 国際比較の視点

定価 ¥3,960

770 定価より3,190円(80%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 法律文化社/
発売年月日 2002/10/30
JAN 9784589026040

グローバリゼーションと福祉国家の変容

¥770

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/03/05

 原題は「福祉のミックス経済Mixed Economies of Welfare」である。内容も、こっちの方がふさわしいか。もちろん、グローバリゼーションが福祉国家を変容させているし、結果として福祉ミックスへとつながっているわけだが、本書の中ではグローバル化がどのように福祉国家の...

 原題は「福祉のミックス経済Mixed Economies of Welfare」である。内容も、こっちの方がふさわしいか。もちろん、グローバリゼーションが福祉国家を変容させているし、結果として福祉ミックスへとつながっているわけだが、本書の中ではグローバル化がどのように福祉国家の在り方を変えたかということにはさほど言及されていない。むしろ、原題通り、ミックスの中身(国家・営利部門・ボランタリー部門・インフォーマル部門)について一つ一つ丁寧に述べられている。  あと、アジアに関しては日本も含め、あまり分析されていない印象を持つ。この分野、日本に関して英語で出ている情報は少ないし偏っているせいだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品