1,800円以上の注文で送料無料

おいしい暮らしのめっけもん
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-02

おいしい暮らしのめっけもん

平松洋子(著者)

追加する に追加する

おいしい暮らしのめっけもん

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文化出版局/
発売年月日 2002/04/21
JAN 9784579303991

おいしい暮らしのめっけもん

¥220

商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/26

本で読んだ本。予約してこの方の本はどんどん制覇したいなと思ってる。でもまだ二冊目。お料理は暮らしに彩りを与えるし、ちょっとしたくふうがいいなぁ。

Posted by ブクログ

2014/12/10

20141202読了 2002年出版。台所仕事に関するエッセイ。見開きの右ページに題と写真、左ページに短いエッセイ。気軽に読める。自分のアンテナにひっかかるものいくつか。桜茶、茶櫃、木さじ、竹の皮、銀のピック、しゃもじで焼き味噌、豆皿、フルーツとアイスクリーム。

Posted by ブクログ

2013/06/20

130620*読了 たとえば、落ち葉を拾ってきて料理に添えてみる。たとえば、わっぱのお弁当箱にお菓子を入れてみる。たとえば、お抹茶の腕に煮物をいれてみる。 そんな、ちょっとした工夫が毎日の暮らしに楽しみを与える。 ささいなことだけれど、そのひと手間、ひと工夫にみんな気づかない。 ...

130620*読了 たとえば、落ち葉を拾ってきて料理に添えてみる。たとえば、わっぱのお弁当箱にお菓子を入れてみる。たとえば、お抹茶の腕に煮物をいれてみる。 そんな、ちょっとした工夫が毎日の暮らしに楽しみを与える。 ささいなことだけれど、そのひと手間、ひと工夫にみんな気づかない。 それを見つけて、自分でやってみて、読者に伝える。それが平松さんのされていること。 きっと、常日頃から楽しく毎日を過ごしたいと思いながら、日々を生きておられるはず。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す