![やさしい唯識 心の秘密を解く NHKライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001264/0012644962LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-30-00
やさしい唯識 心の秘密を解く NHKライブラリー
![やさしい唯識 心の秘密を解く NHKライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001264/0012644962LL.jpg)
定価 ¥1,012
880円 定価より132円(13%)おトク
獲得ポイント8P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会/ |
発売年月日 | 2002/12/17 |
JAN | 9784140841563 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 新書
やさしい唯識
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
やさしい唯識
¥880
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
6件のお客様レビュー
難解でなんだか分からないことに定評のある唯識だが、なるほど、これはすっきり分かる。 なんで、識だけが存在するんだよ? それって、自分の存在、すくなくとも自分の心の存在を前提としているんじゃないの? つまり、仏教が否定したはずの実在論じゃないの? 外部が存在しないのに、な...
難解でなんだか分からないことに定評のある唯識だが、なるほど、これはすっきり分かる。 なんで、識だけが存在するんだよ? それって、自分の存在、すくなくとも自分の心の存在を前提としているんじゃないの? つまり、仏教が否定したはずの実在論じゃないの? 外部が存在しないのに、なんで識が成立するんだよ? 一人一人が自分の識しかわからないなら、なんで相互理解が可能だったりするわけ? そもそも唯識なる考えが伝達できるんだよ? などなど、唯識については、分からないところが一杯あったのだが、相当程度、理解できた気がする。 つまり、すべては空で、相互依存関係で、根源というものは存在しないわけなんだけど、でも、私の心というものがあるという感覚もまた否定できない。なので、唯識は、とりあえず、仮の実在としての心をまず認めたうえで、その心が真の自己、つまり「空」の状態に到達するための、方法論を示す。つまり、プラクティカルな哲学なんですね。 なんだか、難解で、思弁的な印象が強かった唯識が身近に感じられた。 でも、やっぱり、外界は存在しないという唯心論的な考え方は、違和感があるなー。個人的には、中観派の一切は空である、という言い切りのほうが、好きかなー。 つまり、私や心は、空であるし、外界も空である。つまり、いずれも、同じように、存在するとも、存在しないとも言えないものではないかと。心と外界は、同時発生で、それぞれがお互いを前提として存在しているものではないかな、というのが、最近の私のアイディアかな。
Posted by
やさしい語り口で、読んでいる時はスルスルと頭に入ってくるのですが、いかんせん用語が難しいので、本を閉じてしまうと「なんだったっけ?」となりがちでした…
Posted by
大乗仏教の二大潮流は、『般若心経』に基づく「空思想」と『解深密経(げじんみつきょう)』などに基づく「唯識思想」であるといわれる。前者は「中観派(ちゅうがんは)」であり、後者が「瑜伽行派(ゆがぎょうは)」である。とくに唯識思想は、瑜伽(ヨーガ)を実践し、自己の心のありようを深層から...
大乗仏教の二大潮流は、『般若心経』に基づく「空思想」と『解深密経(げじんみつきょう)』などに基づく「唯識思想」であるといわれる。前者は「中観派(ちゅうがんは)」であり、後者が「瑜伽行派(ゆがぎょうは)」である。とくに唯識思想は、瑜伽(ヨーガ)を実践し、自己の心のありようを深層から捉え、浄化することによって迷いから悟りに至るプロセスと方法を詳細に分析しているといわれる。ヨーガの実践を通して発見された末那識(まなしき)や阿頼耶識(あらやしき)などの深層心理の分析は、現代の視点からしても興味尽きない。しかし、非常に難解な思想としても有名である。本書は、唯識関係の入門書のなかでも、とくに分かりやすく、しかもある程度全体像を把握できるようにまとめられている。複雑な唯識思想を読み解くための図がたくさん挿入されており、これも参考になる。また、できるかぎり私たちの生き方の問題とのかかわりのなかで唯識を紹介しようという姿勢が、さらに唯識を身近なものに感じさせる。
Posted by