![緋の城](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001263/0012637207LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-02
緋の城
![緋の城](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001263/0012637207LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2002/02/25 |
JAN | 9784103661047 |
- 書籍
- 書籍
緋の城
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
緋の城
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
これは、読む人を選ぶ作品だな。 パリ自体を子宮に見立て、4人の母親の話。 パリという環境から、息子に帰国後を考えて口喧しく言う母親。 離婚後、1人寂しく混乱しながら生活する母親。 世間知らずなシングルマザーが息子を育てる。 母親と息子の間の齟齬。 息子のためにと言いながらも、結局...
これは、読む人を選ぶ作品だな。 パリ自体を子宮に見立て、4人の母親の話。 パリという環境から、息子に帰国後を考えて口喧しく言う母親。 離婚後、1人寂しく混乱しながら生活する母親。 世間知らずなシングルマザーが息子を育てる。 母親と息子の間の齟齬。 息子のためにと言いながらも、結局は母親自身のため。 息子を追い詰めていく。 息子側も、捉え方、性格にも問題はあるが、 自分だけの血が流れているなら、たぶん理解し合えるだろう、しかし他人である夫の血も流れているため、理解し合えない自分たちがいる。 子宮(パリ)のうねりの中、自分の人生の一部である子育てと、妻として、1人の人間として。 主人公は、強い道徳観からか、パリにいながら自分の女性としての人生を頑なに眼を背けようとする。 私は、そう感じた。 息子を育てている女性なら理解できる。 読む相手を選ぶ作品。
Posted by
図書館で借りてびっくり、読んだことあった! でもほとんど覚えてなかった。。。 緋色の部屋の中のじりじりとした雰囲気が癖になりそうな作品。これで終わっていいのか? ▶
Posted by