1,800円以上の注文で送料無料

幼い子の詩集 パタポン(1) 幼い子の詩集
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

幼い子の詩集 パタポン(1) 幼い子の詩集

田中和雄(編者)

追加する に追加する

幼い子の詩集 パタポン(1) 幼い子の詩集

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 童話屋
発売年月日 2002/04/15
JAN 9784887470262

幼い子の詩集 パタポン(1)

¥220

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/27

日本語の持つことばのリズムや抑揚を存分に味わえる詩集。「幼い子の」とある通り、どの詩も小さな子どもでも充分に楽しめる、面白い詩がたっぷり掲載されています。谷川俊太郎さん、阪田寛夫さん、野口雨情さん、与田準一さん等々、一流の詩人たちのすばらしい詩がこのシリーズにつまっています。 ポ...

日本語の持つことばのリズムや抑揚を存分に味わえる詩集。「幼い子の」とある通り、どの詩も小さな子どもでも充分に楽しめる、面白い詩がたっぷり掲載されています。谷川俊太郎さん、阪田寛夫さん、野口雨情さん、与田準一さん等々、一流の詩人たちのすばらしい詩がこのシリーズにつまっています。 ポケットサイズの大きさも、ベッドサイドやテーブルにちょこんと乗せておいて、寝る前や、朝食後のちょっとした時間に手に取るのにぴったりだと思います。 言葉だけで作られる詩の世界は、子どもの想像力を掻き立て、自由な発想力を育てます。ぜひ持っていたい一冊(シリーズで二冊ありますが)です☆

Posted by ブクログ

2019/09/10

日本の幼い子どの詩の心を喚起するため 最も美しく、みずみずしく、わかりやすいものを 探し出し編まれたもの。 ごく身近で具体的な事象が題材になっていて とっつきやすい。 五感や語呂が楽しいものも多く 意味を拾う前に音として体に馴染み 声に出してみたくなる。 詩の世界に没頭し ...

日本の幼い子どの詩の心を喚起するため 最も美しく、みずみずしく、わかりやすいものを 探し出し編まれたもの。 ごく身近で具体的な事象が題材になっていて とっつきやすい。 五感や語呂が楽しいものも多く 意味を拾う前に音として体に馴染み 声に出してみたくなる。 詩の世界に没頭し 言葉の美しさを堪能し 作者に思いを馳せ 穏やかで満ちた時間を過ごすことができた。

Posted by ブクログ

2016/08/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◆きっかけ 俵万智さんの『生まれてバンザイ』まえがきで、俵さんの息子さんがお気に入りの詩集だと書かれていて。気になっている作家さんたちの詩が色々と読めて楽しそうと思って。2016/8/22 ◆感想 図書館。中川李枝子さん、三好達治、aAAミルンのクリストファーロビン、へのへのもへじ…様々な詩に触れられて楽しい。やっぱり谷川俊太郎さんの詩が楽しくて好き!「まるいはおやじのはげあたま、ピッカ!」って覚えていたけれど、ピッカ!は書かれていなかった。友達と唱える中で増やしてしまったのだろうか??2016/12/15

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品