![自然との和解の美学 序説 西洋近代美学における芸術と自然 西洋思想叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001263/0012635986LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-07
自然との和解の美学 序説 西洋近代美学における芸術と自然 西洋思想叢書
![自然との和解の美学 序説 西洋近代美学における芸術と自然 西洋思想叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001263/0012635986LL.jpg)
定価 ¥5,280
2,750円 定価より2,530円(47%)おトク
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晃洋書房/ |
発売年月日 | 2002/02/20 |
JAN | 9784771013322 |
- 書籍
- 書籍
自然との和解の美学 序説
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自然との和解の美学 序説
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
崇高論をきちんとやりたいなら、カントを勉強しなおしなさいということがよくわかる本でした。 バウムガルテンにおいては存在しなかった精神と自然の和解の問題。 それはバウムガルテンまではまだ形而上学的前提を有していたから。 カントの崇高は、 崇高なものは我々の判断力にとって反目的的...
崇高論をきちんとやりたいなら、カントを勉強しなおしなさいということがよくわかる本でした。 バウムガルテンにおいては存在しなかった精神と自然の和解の問題。 それはバウムガルテンまではまだ形而上学的前提を有していたから。 カントの崇高は、 崇高なものは我々の判断力にとって反目的的であり、不一致を前提としている。 シラーの仮象は、美=生命的形態の美的現実としての性格。 とにかく、きちんと基礎をさらうべきだな。 カント、アドルノはもうさっぱりと言っても過言ではない。 勉強不足勉強不足勉強不足。
Posted by