1,800円以上の注文で送料無料

きみはきみらしく たいせつなきみ3
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-03

きみはきみらしく たいせつなきみ3

マックス・ルケード(著者), 松波史子(訳者), セルジオマルティネス

追加する に追加する

きみはきみらしく たいせつなきみ3

定価 ¥1,760

1,595 定価より165円(9%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 いのちのことば社フォレストブックス
発売年月日 2002/10/25
JAN 9784264020516

きみはきみらしく

¥1,595

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『たいせつなきみ』シリーズ3作目。 前2作を通して「一番にならなくてもいい、ありのままの自分でいいんだ」と学んだ木の小びとパンチネロ。 小びとたちの村で〈みどりの鼻〉ブームが起こり、最初は「木のまんまの鼻でいい」と言っていたパンチネロがどうしてまた流行を追うのに夢中になってしまったのか不思議だったが…好きな子の発言がきっかけなら若い時だと揺らいでしまう気持ちもわかるなぁ。 1作目からずっと自分を保ち続けているルシアの強さはかなりスゴいこと。 「カモのくちばしみたいだよ」と〈みどりの鼻〉は9歳息子に不評だったw

Posted by ブクログ

2012/06/24

ウイミック村では鼻を緑色に塗るのが流行している。みんなの真似がしたい、そんな気持ちで鼻を緑色にしたパンチネロとそのなかまたち。ところが緑色にした途端、今度は別の色が流行して…。 安易な気持ちで流行に乗って流行を追って、そこで得られるものは何でしょうね。「近頃パンチネロはほかのだれ...

ウイミック村では鼻を緑色に塗るのが流行している。みんなの真似がしたい、そんな気持ちで鼻を緑色にしたパンチネロとそのなかまたち。ところが緑色にした途端、今度は別の色が流行して…。 安易な気持ちで流行に乗って流行を追って、そこで得られるものは何でしょうね。「近頃パンチネロはほかのだれとも会ってないわよ」という言葉が印象的です。自分のしたことを後悔して、もとの自分に戻るのは痛みが伴うもの。それでも戻れるのなら、それは仕方のないこと。

Posted by ブクログ

2010/01/30

流行を取り入れることを否定はしない。けれども、流行に翻弄されるのは感心しない。みんなが持っているから…。みんながやっているから…。 みんなと同じ位置にいないと不安だったり、取り残された感覚になったりするのだ…とか、いじめの種になりかねないから…とか。変な世の中になったものだ。「み...

流行を取り入れることを否定はしない。けれども、流行に翻弄されるのは感心しない。みんなが持っているから…。みんながやっているから…。 みんなと同じ位置にいないと不安だったり、取り残された感覚になったりするのだ…とか、いじめの種になりかねないから…とか。変な世の中になったものだ。「みんなと同じがそんなにいいの?」「君には君の価値があるのだよ」とひとりひとりに語りかけてくれる。

Posted by ブクログ