
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-01-07
ブランド帝国の素顔 LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン 日経ビジネス人文庫

定価 ¥712
660円 定価より52円(7%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞社 |
発売年月日 | 2002/10/01 |
JAN | 9784532191474 |
- 書籍
- 文庫
ブランド帝国の素顔
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブランド帝国の素顔
¥660
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
LVMHの歴史を俯瞰できるため、資料的価値はある。 ただし筆者による研究成果というよりも、興味を持ったので試しに調べてみたという色合いが強いため、新たな知見は得られない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ファミリービジネスの限界性に説いている箇所が非常に印象に残っている。クリエーションは右脳であり経営は左脳であり、一人の人間が同時に考えることは難しい。規模が小さいうちは両立しうるが、大きくなると経営は片手間で出来るような簡単な作業ではない。そこにこそLVMHに傘下入りするメリットがある。 カニバリゼーションが起きないようなスケールメリットの発揮、アルコール部門によるポートフォリオ戦略、いずれの戦略もブランドビジネスを学ぶにあたって非常に理解が高まった。
Posted by
LVMHに関する本の一冊。 ・なぜLVMHは、多くのブランド企業抱えることができているのか? ・投資会社との違い ・どういう歴史なのか? がわかる本。 ベルナール・アルノーが代表だがもともとはモエヘネシーとルイヴィトンの社長同士が打算的に作った会社というのが一番びっくりした...
LVMHに関する本の一冊。 ・なぜLVMHは、多くのブランド企業抱えることができているのか? ・投資会社との違い ・どういう歴史なのか? がわかる本。 ベルナール・アルノーが代表だがもともとはモエヘネシーとルイヴィトンの社長同士が打算的に作った会社というのが一番びっくりした。 アルノーはまれに見る天才ともわかるエピソードもあり、そこらへんは読んでいて引き込まれました。
Posted by