- 中古
- 書籍
- 書籍
延長戦に入りました
定価 ¥935
220円 定価より715円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎/ |
発売年月日 | 2002/08/10 |
JAN | 9784344002166 |
- 書籍
- 書籍
延長戦に入りました
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
延長戦に入りました
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.9
10件のお客様レビュー
雑誌「モノ・マガジン」に連載されていた「スポーツ万華鏡」をまとめたエッセイ。 全34編もありますが、サクサクと読めました。 スポーツを主なテーマにいろんないちゃもん!?へりくつ!?を書いていて、納得するものあり、共感するものあり。 レスリングのタイツはなぜ乳首を出すの...
雑誌「モノ・マガジン」に連載されていた「スポーツ万華鏡」をまとめたエッセイ。 全34編もありますが、サクサクと読めました。 スポーツを主なテーマにいろんないちゃもん!?へりくつ!?を書いていて、納得するものあり、共感するものあり。 レスリングのタイツはなぜ乳首を出すのか? なぜなの?理由を教えて~ 結果が気になることいっぱいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
スポーツを中心とした楽しい批評が多いですね。マイナー・スポーツ(ボブスレー、800メートル走)の話など痛快な笑いで、皮肉っぽいですが、確かにその通りだと苦笑いでした。この人は自分が変わっているのかも、といいながら、「きっと読んでいる君もそうだろう!」という感じがあり、心当たりがある人ばかりではないでしょうか。私もスポーツ新聞を読もうとして図書館に行ったことを思い出しました。あの間合いを取る心理の動きは全くその通りでした。競技場で実際には何を見ているのか?なども大変面白い発想です。確かに審判だけを見ていても楽しめるかも知れませんが、一寸それは変わった趣味ですね。
Posted by
奥田さんがこんなに面白い人だったとは…! 自分ではスポーツをしないし、スポーツ観戦もほとんどしない私のような人間でも大爆笑のスポーツエッセイ。 話題はちょっと古めで92年から97年くらいまで。 スポーツ観戦の話もあれば、学生時代の思い出話もあり、図書館でスポーツ新聞を確保する...
奥田さんがこんなに面白い人だったとは…! 自分ではスポーツをしないし、スポーツ観戦もほとんどしない私のような人間でも大爆笑のスポーツエッセイ。 話題はちょっと古めで92年から97年くらいまで。 スポーツ観戦の話もあれば、学生時代の思い出話もあり、図書館でスポーツ新聞を確保する戦いについての話もあり幅が広い。 いろんな楽しみ方があるんだなぁとニヤニヤしてしまう。
Posted by