![音楽の美術館 美術館シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001262/0012621635LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-07
音楽の美術館 美術館シリーズ
![音楽の美術館 美術館シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001262/0012621635LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | カワイ出版/ |
発売年月日 | 2002/12/01 |
JAN | 9784760947027 |
- 書籍
- 書籍
音楽の美術館
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
音楽の美術館
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
楽器や演奏者が描かれている絵画の画集。古くはエジプトのハープ(紀元前11世紀-紀元前8世紀)から、ドガ≪オペラ座のオーケストラ≫、マネ≪ファイフを吹く少年≫のようなお馴染の作品まで。 画家達を魅了したのは、楽器や楽器を奏でる人々の様になるフォルムであったろうか、音楽そのもので...
楽器や演奏者が描かれている絵画の画集。古くはエジプトのハープ(紀元前11世紀-紀元前8世紀)から、ドガ≪オペラ座のオーケストラ≫、マネ≪ファイフを吹く少年≫のようなお馴染の作品まで。 画家達を魅了したのは、楽器や楽器を奏でる人々の様になるフォルムであったろうか、音楽そのものであったろうか、音楽が流れる臨場感だっただろうか。
Posted by
管楽器、打楽器、弦楽器…。いろいろな音楽を、ドガ、ピカソ、マネ、シャガール、ルノワールなどが描いた美しい名画の数々から抜き出し、音楽についてのコメントを添えて紹介する。
Posted by