1,800円以上の注文で送料無料

HDLによる高性能ディジタル回路設計 ソフトウェア感覚を離れてハードウェアを意識する Design Wave BOOKS
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

HDLによる高性能ディジタル回路設計 ソフトウェア感覚を離れてハードウェアを意識する Design Wave BOOKS

森岡澄夫(著者)

追加する に追加する

HDLによる高性能ディジタル回路設計 ソフトウェア感覚を離れてハードウェアを意識する Design Wave BOOKS

定価 ¥2,640

220 定価より2,420円(91%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 //付属品~CD-ROM1枚付
販売会社/発売会社 CQ出版
発売年月日 2002/11/10
JAN 9784789833950

HDLによる高性能ディジタル回路設計

¥220

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

このBookLogでも紹介している「ASICの論理回路設計法」の続編ともいえるディジタル回路の設計ノウハウを教授する本。 「ASICの~」ではHDLを使って大規模な回路についての説明をしていないので、複雑な論理を構成するには物足りないところがあった。この本ではVHDLを使って論理を表現しているのでより複雑な回路記述が出来ている。もっともRTLレベルの記述が多いので行数が多くなっているのが読む側には少しつらい。 CPLDやFPGAの設計初心者が読むには最適だと思う。

Posted by ブクログ

2011/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

C言語で書いたプログラムをHDLに直すという作業をしています。 HDLで書いたプログラムをC言語に直すのから取り組む方法もあるかもしれません。 付録として、VHDLとVerilog-HDL、AHDL、ABELの構文対応表があります。 最初にVerilog-HDLを勉強したので、VHDLは記述が多くなることもあり、やや苦手です。 本書では、CRC計算回路と、簡易CPUという興味深い題材を扱っているので、理解するよう努力中です。 STARCのスタイルガイドに照らしてみて、サンプルを評価するのもいいかもしれません。 ps. p28 13行目 「ある行の処理は前の行の理の完了がトリガとなって」      は「ある行の処理は前の行の処理の完了がトリガとなって」

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品