1,800円以上の注文で送料無料

日本漢学研究初探
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-03-02

日本漢学研究初探

張宝三(編者), 楊儒賓(編者)

追加する に追加する

日本漢学研究初探

定価 ¥10,560

4,290 定価より6,270円(59%)おトク

獲得ポイント39P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:日本の漢学が華人に与えるもの 鄭清茂著 増田政広訳. 日本の近代における『詩経』研究について 李慶著. 竹添光鴻『左伝会箋』の経典解釈方法 林慶彰著 藤井倫明訳. 近代日本における孔子教論者の天命説について 陳[イ]芬著. 葉適と荻生徂徠 楊儒賓著 藤井倫明訳. 日本人研究者が中国思想に対して抱く問題意識 中嶋隆蔵著. 平安初期の物語文学における中国文学の受容 陳明姿著. 龍谷大学所蔵、元・郭居敬撰『百香詩選』等四種百詠詩について 金文京著. 『敦煌願文集』と日本中世の唱導資料 小峯和明著. [ケン]山の涙 川合康三著. 日本に残る唐詩資料について 齋藤茂著. 淡海三船をめぐる東アジアの詩文交流 王勇著. 日本漢文学の歴史的展開に関する一考察 沈慶昊著. 二十世紀初頭の日本人漢学者の目に映った文化の中国と現実の中国 黄俊傑著 森岡ゆかり訳. 台北帝国大学在職期における神田喜一郎の研究 張寶三著 川路祥代訳. 明治時代の教育における漢学塾の役割 Margaret Mehl著
販売会社/発売会社 勉誠出版
発売年月日 2002/10/15
JAN 9784585030928

日本漢学研究初探

¥4,290

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿