1,800円以上の注文で送料無料

異色ルポ 中国・繁栄の裏側 内陸から見た「中華世界」の真実 日経ビジネス人文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-12-02

異色ルポ 中国・繁栄の裏側 内陸から見た「中華世界」の真実 日経ビジネス人文庫

村山宏(著者)

追加する に追加する

異色ルポ 中国・繁栄の裏側 内陸から見た「中華世界」の真実 日経ビジネス人文庫

定価 ¥764

110 定価より654円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 2002/11/01
JAN 9784532191559

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

異色ルポ 中国・繁栄の裏側

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

表向きは発展の一途を…

表向きは発展の一途をたどる強国。しかし、内陸部は貧困にあえいでいる。

文庫OFF

2011/12/25

 なんで購入したか失念。  中国はいつも気にしているので、休日に読んでみた。  日経新聞の記者が10年前の中国の取材して書いたものなので、今の中国とあっているのかどうかよくわからない。  自分の印象でうなずける点。 (1)中国は内政に関して省政府などの地方政府の力...

 なんで購入したか失念。  中国はいつも気にしているので、休日に読んでみた。  日経新聞の記者が10年前の中国の取材して書いたものなので、今の中国とあっているのかどうかよくわからない。  自分の印象でうなずける点。 (1)中国は内政に関して省政府などの地方政府の力が強く、中央政府の意向が十分行き届かない。 (2)地方政府に対して仕事をする場合には、賄賂といった非公式のものから、手数料と称する公式のものまで、様々な負担をとられる。 (3)中国は、人口規模、領土面積が大きいだけでなく、民族も多数いて一つの中国と考えていると失敗する。  日本を追い抜いて世界第二位の経済規模を持つ一方で、内陸と沿岸部で大きな格差をもつ中国については、継続的に勉強していく必要がある。

Posted by ブクログ

2011/03/28

中国の格差がわかる そして発展が偽りであることもわかる 内部について多く書かれており、とてもためになる本

Posted by ブクログ

関連ワードから探す