1,800円以上の注文で送料無料

初女お母さんの愛の贈りもの おむすびに祈りをこめて
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

初女お母さんの愛の贈りもの おむすびに祈りをこめて

佐藤初女(著者)

追加する に追加する

初女お母さんの愛の贈りもの おむすびに祈りをこめて

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海竜社/
発売年月日 2002/09/25
JAN 9784759307313

初女お母さんの愛の贈りもの

¥220

商品レビュー

4.4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心が‥ほっこり‥する本です。 読み終わって、初女さんのおむすび真似して作ってみました。美味しかったです。 のっているお料理全部作ってみようと思いました。 特別なことを求めるのではなく足元を見て、日常を大切に暮らしていこうと思いました。 講演会も行ってみたいな。

Posted by ブクログ

2013/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

食に対する気持ちの大切さを思い出させてくれる良書。 『料理というのはある程度の量を作り、みんなで分け合って食べるという事が、人と人とを結びつけることになる』

Posted by ブクログ

2012/10/01

もとは「初女さんという人のおにぎりを食べると元気になる、 彼女の店が東北にあるらしい」 というネタから興味をもち、読んでみた。 いっとうおにぎりが好きなので(笑) 「森のイスキア」では食事をする宿泊施設なのだが、 なぜ多くの人が、東北まで初女さんのご飯を食べに行くのか。 それ...

もとは「初女さんという人のおにぎりを食べると元気になる、 彼女の店が東北にあるらしい」 というネタから興味をもち、読んでみた。 いっとうおにぎりが好きなので(笑) 「森のイスキア」では食事をする宿泊施設なのだが、 なぜ多くの人が、東北まで初女さんのご飯を食べに行くのか。 それは、本来の人の姿、食物への料理の姿勢や 皆で食べる喜びを彼女の姿を通して 思い出させてくれるからだと思う。 初女さんは病気で18年苦しみ、そこで健康のありがたさ感じ、 自分にできることを考えた。 「私には 心 がある」 心は汲めば汲めども尽きることがないときづき、 精一杯こころを尽くしてご飯をつくり、 感謝して食べることを「森のイスキア」ではじめた。 彼女は母や夫を亡くしているが、 最期の日まで、人生で繰り返してきたご飯を食べること、 そんな一日一日の積み重ねが最期まで意味があること、 心を尽くしてきた初女さんの言葉だからこそ伝わる重みがある。 特に4章5章は人生観にも通じる話で 心打たれ、涙があふれた。 食は、人生においても全く同じだと気づかされる。 どちらも大切な積み重ねなんだなぁ。 食物の食感、歯ごたえ、 かみ締めることででてくるうまみの味わい、 おいしさのひきだしかた、 適度な重石の大切さ、 これら全部が人生においても大切なことだと 教えてくれた初女さんは本当にすごい。 ありがとうございます。 映画「地球交響曲・第二番」がきっかけで 「森のイスキア」での活動が広く知られるようになったそうで、 いつか映画の方も観てみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品