
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-00
オヤジの知恵 集英社文庫

定価 ¥565
220円 定価より345円(61%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社/ |
発売年月日 | 2002/04/17 |
JAN | 9784087474374 |
- 書籍
- 文庫
オヤジの知恵
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オヤジの知恵
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
6件のお客様レビュー
長年、田中角栄の秘書を務めた早坂氏による角栄語録と、実体験に基づく解釈をまとめた一冊。いかにも昭和な、今ならパワハラ・男尊女卑などと批判されるものも少なくないし、阿吽の呼吸、惻隠の情といった、良さが否定されたものも多い。ただ、「空は落ちてこない」「しっかり飯を食う」「若者ほど頑固...
長年、田中角栄の秘書を務めた早坂氏による角栄語録と、実体験に基づく解釈をまとめた一冊。いかにも昭和な、今ならパワハラ・男尊女卑などと批判されるものも少なくないし、阿吽の呼吸、惻隠の情といった、良さが否定されたものも多い。ただ、「空は落ちてこない」「しっかり飯を食う」「若者ほど頑固に」といった原理原則は強く納得できるし、元気にもなる。もう一つ、田中親分をしっかり支えた早坂氏のボスとの付き合い方、親分との信頼関係がかいま見え、こういう関係を築くことができると良いなあと思う。
Posted by
・オヤジとは田中角栄、その側近秘書として連れ添い田中角栄の影響を受けた早坂茂三氏の著書 ・田中角栄の三原則は食って、寝て、嫌なことを忘れる ・空は落ちてこない、山より大きな猪は出てこない、命まではとられない、世の中は良くなっている。 ・小学校卒の田中角栄が頂上を極めるには、 約束...
・オヤジとは田中角栄、その側近秘書として連れ添い田中角栄の影響を受けた早坂茂三氏の著書 ・田中角栄の三原則は食って、寝て、嫌なことを忘れる ・空は落ちてこない、山より大きな猪は出てこない、命まではとられない、世の中は良くなっている。 ・小学校卒の田中角栄が頂上を極めるには、 約束したら実行する、他人のために汗を流し、人が嫌がることを進んでする、手柄は先輩同僚に譲る、これを10年続ける。 ・味方を増やすのではなく敵を減らす事が大事。こちらの雲行きが怪しくなれば味方は去る事もある、そんな相手に良い顔をしていくのは無駄である。 ・悪口はその日のうちに相手に届く ・失敗はいやというほどした方がいい。失敗が骨に沁みて、不必要なリスク回避の反射神経が身につく ・真理は簡潔、具体、平明であること。長くて難解な説明は嘘があると用心すべき ・結論は先に、理由は三つまで。この世に三つまでまとめきれない大事はない ・子供には洗いざらい何でも話し、見せた方がいい。躾は10歳までが勝負、鉄は熱いうちに打っておいた方が良いが、一方で夫婦喧嘩など恥ずかしいところも見せておくことで反面教師になる。 ・分相応に目立たず、万事控えめで、その職分を誠実にこなしていれば登竜門は開く ・お互いの一生は一回である ・夫婦が互いに自分の馬鹿さ加減を認めていれば、不要な傷をつけ合わなくてすむ
Posted by
総理大臣・田中角栄の元秘書:早坂氏が、田中角栄をはじめとした偉人たちが遺した蘊蓄含蓄ある言葉を、エピソードを交えて解説した文庫。見開き1ページで、その言葉が発せられた状況、意味が綴られているため、どこから読み始めても良いといった形態。通勤道中で読むのには、最適かと。
Posted by