![独立自尊 福沢諭吉の挑戦](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001260/0012600607LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-10
独立自尊 福沢諭吉の挑戦
![独立自尊 福沢諭吉の挑戦](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001260/0012600607LL.jpg)
定価 ¥2,090
220円 定価より1,870円(89%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2002/04/20 |
JAN | 9784062105040 |
- 書籍
- 書籍
独立自尊
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
独立自尊
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
福沢諭吉の何が凄いのか、と問われると口籠る。慶應大学創設者、脱亜入欧、学問のすゝめを著した人。だから凄いのかというと違う気もするし、まして、お札に顔が載っている人には、物足りない。現代の感覚だとベストセラー作家、インフルエンサーという所だろうか。読後、もう少しだけ輪郭がハッキリす...
福沢諭吉の何が凄いのか、と問われると口籠る。慶應大学創設者、脱亜入欧、学問のすゝめを著した人。だから凄いのかというと違う気もするし、まして、お札に顔が載っている人には、物足りない。現代の感覚だとベストセラー作家、インフルエンサーという所だろうか。読後、もう少しだけ輪郭がハッキリするが、ベストセラー作家という印象は変わらない。しかし、あの時代のベストセラーは重みが違うという事だった。 つまり、インフルエンサーも明治時代には「思想家」であり、西洋かぶれは、先進国の制度導入に大変役立った。「天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」という言葉は有名だが、その言葉だけに限らず、数々の影響を与えた学者だったし、下級武士から随分と学び、挑戦し、日本に尽くした人物だという事が改めて分かった。
Posted by
物質的な従属によって得られた尊敬は本当の尊敬ではない。 →授業料負担システム [M Weber 職業としての学問] 生徒は物質的に負担をする。その代わり教師への尊敬を強要されない。 「一身独立して一国独立する」(152)学問のすゝめ 学問によって出世できる時代になったというこ...
物質的な従属によって得られた尊敬は本当の尊敬ではない。 →授業料負担システム [M Weber 職業としての学問] 生徒は物質的に負担をする。その代わり教師への尊敬を強要されない。 「一身独立して一国独立する」(152)学問のすゝめ 学問によって出世できる時代になったということは、まことに大きな変化 個人の自由、平等と、国家の独立が最初から強く結びつけられている 官位の使い分け 官は実権のある者で、無為な者は害をなす 位は形式であって害は生じない 「独立自尊」(328) 成人の後も、自ら学問を勤め、知識を開発し、特性を修養する
Posted by