1,800円以上の注文で送料無料

アダルト・チルドレンという物語 文春文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-31-00

アダルト・チルドレンという物語 文春文庫

信田さよ子(著者)

追加する に追加する

アダルト・チルドレンという物語 文春文庫

定価 ¥607

220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2001/04/10
JAN 9784167157180

アダルト・チルドレンという物語

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

人間関係は難しいもの…

人間関係は難しいものです。生きる辛さと喜び。人生を学べます。

文庫OFF

2022/12/21

親子関係、家族関係、他者との関係で「つらさ」を感じたことのある人すべてにおくる、第一線のカウンセラーからの「生きのびる」ヒント。 一見、何不自由ない穏やかな家族にひそむ機能不全、その家族を保つため演じつづけることの苦しさ、残酷さを解きあかし、「自分」が人生の主人公である意識を取り...

親子関係、家族関係、他者との関係で「つらさ」を感じたことのある人すべてにおくる、第一線のカウンセラーからの「生きのびる」ヒント。 一見、何不自由ない穏やかな家族にひそむ機能不全、その家族を保つため演じつづけることの苦しさ、残酷さを解きあかし、「自分」が人生の主人公である意識を取り戻す。 ノーが言えず自分を酷使する人、いつも自分を責めている人、完璧な自分をいつも心の中で描いている人、絶えず異性とくっついたり離れたり繰り返す人、これがアダルトチルドレンの特徴です。 アダルトチルドレンの生きづらさの原因は、過剰に責任をとってしまうこと、孤立感、極端な自己評価の低さ、怒りや批判への怯え、自分の感情を表現する能力の欠如、絶望的までの愛情と承認の欲求。 グループカウンセリングの中で自分と親の関係を語っていく中で、ありのままの自分の感情が見えてくる。 アダルトチルドレンの回復のための12ステップ。 インナーペアレントとの関係の清算は、自分の人生と親の人生の間に線を引けること。 自分の人間関係を変えるためのサイコドラマ。 自分が人生の主人公である意識を取り戻すための本です。

Posted by ブクログ

2014/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アルコール依存症の親の子であれ何であれ、近代的な家族関係の中で適切な関係を築けなくなった人をACという、ということか。 自分がACだと思えばAC、というのは、人が他者との関係を問い直す際には物語が必要ということか? というより、人が行為主体として行為するためには何らかの物語が前提されている必要があるのか? 物語の適応的な機能が(あるなら)知りたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す