1,800円以上の注文で送料無料

人気の謎 夢が次々叶う、人も羨む人となる 西谷泰人ベストコレクション
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

人気の謎 夢が次々叶う、人も羨む人となる 西谷泰人ベストコレクション

西谷泰人(著者)

追加する に追加する

人気の謎 夢が次々叶う、人も羨む人となる 西谷泰人ベストコレクション

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 たちばな出版/
発売年月日 2001/04/10
JAN 9784813313113

人気の謎

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/21

 徳を積むことについて書かれています。  なかなかいいこと書かれています。  現在は10年前の結果であり、現在の結果は10年後の未来に現れるそうです。  そして徳があれば30歳頃までに努力が開花するそうです。  なるほど私も努力している割には徳がないので結果を出すことができていな...

 徳を積むことについて書かれています。  なかなかいいこと書かれています。  現在は10年前の結果であり、現在の結果は10年後の未来に現れるそうです。  そして徳があれば30歳頃までに努力が開花するそうです。  なるほど私も努力している割には徳がないので結果を出すことができていないということなのでしょう。  徳分は手相の太陽線で分かるということです。  ただし、太陽線が5cm以上と長すぎたりハッキリ濃く出過ぎていると偽物の太陽線だそうです。  太陽線はほどよく薄いのが普通で、三基本線のような太さと濃さなら偽物ということです。  私も色々な手相の本を読んできましたが、濃い太陽線が偽物だという記述はあまり見なかったような気がします。  西谷流の解釈なんでしょうか。  実は私の左手にも目立つ長い太陽線があります。  月丘から発生する運命線から枝分かれして6cm以上あります。  さすがに生命線や感情線のように太くはなく一本の線です。  私の知能線は中指の下あたりまでは複数の線が絡まった太いものですが、そこからは一本線になっています。 (右手には島と複数の枝分かれがあります。)  左手の太陽線はその知能線の一本線ほどの太さはあります。  まあ私が現在迷い多い人生を送っていることを見るとやはりこの太陽線は偽物だったのかと判断しても良いのですが、 しかしあれだけ危ない橋を渡って来て未だに生きているということはやはり最後の最後で幸運だったのではないかとも思えるのです。  この太陽線が本物なのか偽物なのか、今後も注視していきたいと思います。  本書(新書版)は私が29歳の年の5月にJR和歌山駅の書店で購入したようです。しかしよくあるように積ん読で放置していたようです。  もし本書を読んでいたら私も徳積みに励んで開運していたのかもしれません。残念なことです。  西谷師の師匠は深見東州師と植松愛子師だそうです。  実は西谷師は当時は深見師の宗教団体に所属されていて、その宗教についても多くの紹介をされています。 (そもそも「徳」を重視すること自体、宗教的ですね。)  しかもなかなかいいことが書かれていて、もし当時本書を読んでいたら、この宗教団体に入れ込んでいたかもしれません。深見師の救霊も受けに行ったはずです。  本書を読まなかったのが悪かったのか良かったのかよく分からないのですが、ともかく数奇な運命の末、今頃になってトランクルームの本の処分のために読むことになった次第であります。 万年週末占い研究青年の覚え書き  人気の謎と徳を積むことと太陽線の真贋   https://iching.seesaa.net/article/491661617.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品