![疾走する自画像](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001258/0012589922LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-12
疾走する自画像
![疾走する自画像](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001258/0012589922LL.jpg)
定価 ¥2,750
1,980円 定価より770円(28%)おトク
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2001/05/07 |
JAN | 9784622042662 |
- 書籍
- 書籍
疾走する自画像
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
疾走する自画像
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
「自分自身に対面する。そうしたら、已を殺せ」人生を真に貫こうとすれば、必ず、条件に挑まなければならない。命をかけて運命と対決するのだ。その時、切実にぶつかるのは已自身。已が最大の味方であり敵である。システムの中で、安全に生活することばかり考え、危険に体当りして生きがいを貫こうとす...
「自分自身に対面する。そうしたら、已を殺せ」人生を真に貫こうとすれば、必ず、条件に挑まなければならない。命をかけて運命と対決するのだ。その時、切実にぶつかるのは已自身。已が最大の味方であり敵である。システムの中で、安全に生活することばかり考え、危険に体当りして生きがいを貫こうとする人間は稀である。危険を避けることがあたかも道徳であるような風潮だ。自分を大切にしようとするから、逆に生きがいを失ってしまう。 旅とは孤独なもので、孤独の中で、他と生身にふれ、そして新しい世界にとけあって、自分をひらく。世界ととけあうこと、それが旅である。
Posted by
やっぱり御本人の文章がイイ! 「岡本太郎論」的なものは、 没後、今も続々と出ている。 それにより、 我々は岡本太郎を過去のものとせずに、 捉えることが出来ているわけだが、 ちょっと小難しいんですよね。 写真と同様、御本人の文章も、 やっぱり全然迫力が違う。 特に戦時中の話が多かっ...
やっぱり御本人の文章がイイ! 「岡本太郎論」的なものは、 没後、今も続々と出ている。 それにより、 我々は岡本太郎を過去のものとせずに、 捉えることが出来ているわけだが、 ちょっと小難しいんですよね。 写真と同様、御本人の文章も、 やっぱり全然迫力が違う。 特に戦時中の話が多かったので、 それはとても興味深かった。 ファンならば必読だと思います。
Posted by