1,800円以上の注文で送料無料

鈴の音が聞こえる 猫の古典文学誌
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-22

鈴の音が聞こえる 猫の古典文学誌

田中貴子(著者)

追加する に追加する

鈴の音が聞こえる 猫の古典文学誌

定価 ¥2,200

825 定価より1,375円(62%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 淡交社/
発売年月日 2001/02/22
JAN 9784473017956

鈴の音が聞こえる

¥825

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/05/09

目次:プロローグ, 第一章 「猫」という文字はいつごろから使われたか, 第二章 王朝貴族に愛された猫たち ね・こらむ①和歌のなかの猫, 第三章 ねこまた出現, 第四章 金沢文庫の猫, 第五章 猫を愛した禅僧たち ね・こらむ②犬に噛まれた猫, 第六章 新訳 猫の草子, 第七章 猫神...

目次:プロローグ, 第一章 「猫」という文字はいつごろから使われたか, 第二章 王朝貴族に愛された猫たち ね・こらむ①和歌のなかの猫, 第三章 ねこまた出現, 第四章 金沢文庫の猫, 第五章 猫を愛した禅僧たち ね・こらむ②犬に噛まれた猫, 第六章 新訳 猫の草子, 第七章 猫神由来 ね・こらむ③猫の島, 第八章 江戸お猫さまの生活, 第九章 描かれた猫たち, エピローグ…他

Posted by ブクログ

2006/01/20

サブタイトルに「文学誌」とあるように、これは日本で「書かれたネコ」を集めた本です。 また、日本に影響をあたえた中国の古い文献についても言及しています。 「猫の文化史」ともいえる内容です。 「描かれたネコ」も多数収録されており、どのような目でネコを見ていたのかを知ることができます。...

サブタイトルに「文学誌」とあるように、これは日本で「書かれたネコ」を集めた本です。 また、日本に影響をあたえた中国の古い文献についても言及しています。 「猫の文化史」ともいえる内容です。 「描かれたネコ」も多数収録されており、どのような目でネコを見ていたのかを知ることができます。 ちなみに表紙のネコは歌川国芳「鼠よけの猫」の一部分です。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す