1,800円以上の注文で送料無料

6月の軌跡 '98フランスW杯日本代表39人全証言 文春文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

6月の軌跡 '98フランスW杯日本代表39人全証言 文春文庫

増島みどり(著者)

追加する に追加する

6月の軌跡 '98フランスW杯日本代表39人全証言 文春文庫

定価 ¥565

110 定価より455円(80%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 2001/11/10
JAN 9784167657017

6月の軌跡

¥110

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

3回目のW杯を迎える…

3回目のW杯を迎える前に読んでみては。サッカー物は初めてでしたが知らないことがたくさんありました。選手達や裏方の本当の気持ちを知ることができ興味深かったです。

文庫OFF

2010/05/28

98年フランスの裏舞…

98年フランスの裏舞台が選手の証言を元に語られていて、とてもリアリティがあり、面白い。また、当時の印象的なプレーが頭によみがえってきてとても懐かしく思います。初のW杯に日本協会が意外とバタバタしているんだというのがわかります。

文庫OFF

2012/01/12

山際淳司にしか描けない「野球」があるように増島みどりにしか描けない「サッカー」がある。攻守のどちらに比重を置くかを考えた場合、守りから固めてゆくのがスポーツの鉄則ではある。ただあまりに攻めのバリエーション、点を取るための準備が少なかったということが良く分かる。カズを心の拠り所にす...

山際淳司にしか描けない「野球」があるように増島みどりにしか描けない「サッカー」がある。攻守のどちらに比重を置くかを考えた場合、守りから固めてゆくのがスポーツの鉄則ではある。ただあまりに攻めのバリエーション、点を取るための準備が少なかったということが良く分かる。カズを心の拠り所にするベテランと、彼をRespectしつつもビジネスと割り切る世代と、理論武装で選手を掌握しようとした監督。当人達の心の持ち様、揺れ様が日本サッカーの黎明期の姿と重なる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品