1,800円以上の注文で送料無料

誰のためのWTOか?
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

誰のためのWTOか?

ロリー・M.ワラチ(著者), ミッシェルスフォーザ(著者), 海外市民活動情報センター(訳者), ラルフネーダー

追加する に追加する

誰のためのWTOか?

定価 ¥3,080

220 定価より2,860円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 緑風出版
発売年月日 2001/11/25
JAN 9784846101091

誰のためのWTOか?

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

WTOの影の部分の紹介をしている。 大きな組織の活動は、外部の監視が必要で、その機能としては有益だと思われる。 大組織は、しばしば細かいことに拘らないかもしれないが、小さい国、地域、人々には決定的なこともある。 そういう視点で本書に紹介のある事例を読むとよいかもしれない。 課題としては、何でもWTOという組織で止まっていて、そこに働きかけている国、団体の人が見えてこないところだ。WTOのある部分に言及するときは、その部門の代表は誰で、どういう考えを持っているかを示してもらえるとより具体的に分かりやすかったかもしれない。 組織だけで止まって考えると、別の組織ができても、同じことしか起こらないかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品