1,800円以上の注文で送料無料

真皓き残響 外道丸様(下) 炎の蜃気楼 邂逅編 3 コバルト文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

真皓き残響 外道丸様(下) 炎の蜃気楼 邂逅編 3 コバルト文庫

桑原水菜(著者)

追加する に追加する

真皓き残響 外道丸様(下) 炎の蜃気楼 邂逅編 3 コバルト文庫

定価 ¥523

¥110 定価より413円(78%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/
発売年月日 2002/01/10
JAN 9784086000512

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

真皓き残響 外道丸様(下)

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/09

炎の蜃気楼 邂逅編3 外道丸様下 安田長秀!速之介!!そうだったんだ!!! 藤は百衣女だったんだ。そうか、そうか! 主従はもうすでにキスしている。でもなんか初々しい。多分直江はまだこの頃それほど性生活がただれてない気がする。景虎は過去のトラウマで潔癖症っぽいし、キスの意味も...

炎の蜃気楼 邂逅編3 外道丸様下 安田長秀!速之介!!そうだったんだ!!! 藤は百衣女だったんだ。そうか、そうか! 主従はもうすでにキスしている。でもなんか初々しい。多分直江はまだこの頃それほど性生活がただれてない気がする。景虎は過去のトラウマで潔癖症っぽいし、キスの意味もよく分かってないようだ。

Posted by ブクログ

2016/02/19

異教に対する畏れ、向き合い方。キリスト教と毘沙門天の摩擦。 好きなモチーフの巻でした。 景虎は生き人の命を奪いたくないと葛藤するから宿体に人格を乗っ取られかけてまで生きようとする。直江はその景虎に向ける思いを『形だけの忠誠』と言われてまた葛藤、というかすでにここで回り始めてい...

異教に対する畏れ、向き合い方。キリスト教と毘沙門天の摩擦。 好きなモチーフの巻でした。 景虎は生き人の命を奪いたくないと葛藤するから宿体に人格を乗っ取られかけてまで生きようとする。直江はその景虎に向ける思いを『形だけの忠誠』と言われてまた葛藤、というかすでにここで回り始めている。 そんな二人を余所にあっさりと成人へ換生した長秀は、読んでて非常に気持ちの良いキャラクター(たぶん現実に近しい人間として存在したらゆるせないが)。作者のバランス感覚を感じる。

Posted by ブクログ

2014/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

信仰って恐ろしい。 信じているものの側から見れば正義なのかもしれないけれど、その正義が結果的には殺戮であったり呪いであったり…。 鉄や凛太郎たちの思いも間違ってはいない、はず。 人買いなんかあってはならない。 だけど、だからといって、殺戮はよくない。決して。 だからこそ、切なさが残る。 どうしようもない。 そんな世情を恨むしかないのかな。 やるせない。 藤も犠牲になってしまったし。 晴家の「藤は俺たちの花だったんだ!」という慟哭が、痛ましかった。 景虎さまは兵蔵太の記憶にどんどん呑まれていき、言動がおかしなことに。 最初は宿体を変えればいいと考えていたけれど、最終的には兵蔵太を抱えて生きていくことを決めた。 刺した直江を責めなかった。 景虎さまがどんどん強く、大きな人になっていく! こうやって死ぬほど葛藤しながらひとつひとつ乗り越えていったんだなあ。 繊細だから余計に、痛みを多く抱えてしまうんだろうなあ。 換生という行為については、今後もずっと最後まで暗く後ろめたい気持ちを抱えながら過ごしていたみたいですし。 そして直江さん……まさかこんなに早い段階で唇奪ってただなんて聞いてない! ええええ?! 遂には御館の乱は間違いだった、とまで思い始めてるし。 あんな眼差しを持つ人とわかってたら、殺さなかったって。殺したくなかったって。 直江、、、。 いつのまにか「あなた」って言い始めてる直江ににまにましちゃいました。 景虎さまと速之助、とってもいい感じにお別れできてなんだか心がほんわかしてたのに、速之助のこれからにとっても期待をしていたのに、呆気なく長秀に身体奪われちゃった! なんでこんな仕打ち! これ、謙信公の指示なんでしょうか。 なんて非道な。 軍神かもしれないけれど、偉大なかたなのかもしれないけれど、謙信公ってだいぶ容赦ない気がしてます。怖い。 藤が白衣女に。 吉祥丸が毘沙門刀に。 ひとつひとつピースがはまっていく感じ、心地よいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品