![国語文字史の研究(6)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001257/0012574017LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1217-02-04
国語文字史の研究(6)
![国語文字史の研究(6)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001257/0012574017LL.jpg)
定価 ¥8,800
990円 定価より7,810円(88%)おトク
獲得ポイント9P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:国訓考証五則 高橋忠彦,高橋久子著. 御巫本日本書紀私記の研究 山口真輝著. 『家伝』における「漢字文字列」認定の理論的側面 小野正弘著. 国字「辷」の成立と訓の変遷 蜂谷清人著. 『仮名文字遣』における「万葉」の引用 長谷川千秋著. 菅原智洞の半濁音表記から 小林賢章著. 本居宣長の送り仮名意識 神作晋一著. 『古事記伝』の仮名字体 内田宗一著. 近代における漢字字書・節用集の漢字字体 楊昌洙著. 雑誌『太陽』創刊号における外国地名片仮名表記 深澤愛著. 巖谷小波の児童文学における仮名遣い 小松聡子著. 内田百間の擬声語・擬態語の表記について 岡村まり子著. 「標準コ-ド用漢字表(試案)」とJIS漢字 池田証寿著 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 和泉書院 |
発売年月日 | 2001/11/20 |
JAN | 9784757601093 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
国語文字史の研究(6)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
国語文字史の研究(6)
¥990
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー