1,800円以上の注文で送料無料

自由主義論 シリーズ・現代思想と自由主義論1
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

自由主義論 シリーズ・現代思想と自由主義論1

ジョングレイ(著者), 山本貴之(訳者)

追加する に追加する

自由主義論 シリーズ・現代思想と自由主義論1

定価 ¥4,180

¥2,255 定価より1,925円(46%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミネルヴァ書房/
発売年月日 2001/07/30
JAN 9784623032808

自由主義論

¥2,255

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/05

内容(「BOOK」データベースより) 自由とは何か、そして自由にはなぜ価値があるのか。果たして、これらの問いに「普遍的な解」は存在するのだろうか。本書は、ミル、スペンサー、ハイエク、ポパー、バーリン、オークショット、そしてロールズらの思想の詳細な検討から、自由主義の「普遍化」...

内容(「BOOK」データベースより) 自由とは何か、そして自由にはなぜ価値があるのか。果たして、これらの問いに「普遍的な解」は存在するのだろうか。本書は、ミル、スペンサー、ハイエク、ポパー、バーリン、オークショット、そしてロールズらの思想の詳細な検討から、自由主義の「普遍化」が幻想にすぎないことを明らかにする。 内容(「MARC」データベースより) 自由とは何かという問いに「普遍的な解」は存在するか。ミル、スペンサー、ハイエク、ポパー、バーリン、オークショット、そしてローズらの思想の詳細な検討から、自由主義の「普遍化」が幻想にすぎないことを明らかにする。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 山本貴之 1961年生まれ。1991年大阪大学経済学部博士課程単位取得退学。その後、大阪大学経済学部助手、帝塚山大学経済学部講師を経て、現在、帝塚山大学経済学部助教授(経済思想、社会思想)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 目次 J.S.ミルと自由主義の将来 カール・ポパーの自由主義 社会契約、共同体、イデオロギー 積極的自由と消極的自由 自由、隷属、満足 ハイエクの自由、権利、正義 スペンサーの自由の倫理学と国家介入の制限 間接的効用と基本的諸権利 自由主義と自由の選択 契約論的方法、私的所有、市場経済 オークショットと法、自由、公民的結社 ミルの自由主義とその他の自由主義 自由主義なき時代 本の感想(オフィス樋口Booksより転載、http://books-officehiguchi.com/archives/4823384.html) この本は大学の学部レベルで、自由主義の研究動向を知るのに有益である。初学者にとって難しい内容であると思われるため、自由主義の導入として高校の倫理で西洋哲学を勉強することから始めるとよい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品